さちこさんのレビュー一覧

  • [評価] ★★★★★
    私が小説を書き始めたのは、このサイトに来てからです。最初は「読者」として来ました。自分では書かず、人の作品を読むだけでした。読むだけなら未登録でも読めるので、最初は未登録でした。しかし、栞を挟む、感想をメッセージで送る、レビューを書く…等、登録しないと出来ないことも多く、途中から読者として登録。書き始めたのはさらに後…。一番最初に書いたのは、たぶん、日記(というか呟き)、次が自分の体験をノンフィクションで。最後に挑戦したのが完全創作としての小説。
    だから私が小説を書き始めたのは40手前ぐらい。

    とにかく書くしか上達の道はない、というのはきっとそう。

    書きましょ。ありがとうございました!
  • [評価] ★★★★★

    すごいっ!すごいっ!
    話がドンと動き始めましたね!

    現実世界とゲームの世界の関わり。繋がり。面白いです。続き、楽しみにしてます!
  • 大人だって中二病したい!(非公開中)

    [評価] ★★★★★

    海かぁ。海、いいですね!

    なんか、このGW(5連休)は引きこもってました。
    とにかく「喫茶くろねこ」にかかりっきりで。

    書いたり、消したり、行き詰ったら、ブログとかで面白そうなの読み漁ったり、youtube動画みたりで気分転換して。んでまたおもむろに書いてみたり。

    あ。「 Melodica Men」っていう外国人二人組の動画が凄いです!!鍵盤ハーモニカでここまでやるかっ!?って感じの。ゲーム音楽とか、映画のテーマ曲とかをコスプレして演奏してるんですけど、ほんとに上手い!!

    おすすめyoutube動画です!
  • [評価] ★★★★★

    出前と持ち帰り専門(店内に飲食スペースが無い)お好み焼き屋さんが近所にありまして。

    なかなか美味しいのです。
  • [評価] ★★★★★

    「小豆とごうか、人とって食おうか」

    は、ないんですが、

    「米をとごうか、出前とって食おうか」

    …なら、たまにあります。
  • [評価] ★★★★★

    ≪お知らせ≫

    LINEノベルさんが、「令和小説大賞」コンテストにて、「ライトノベル」「ライト文芸・文芸」のオールジャンルWEB小説作品を募集中だそうです!

    みんな何か書いてみない!!??

    って他のサイトここで宣伝しちゃマズいかしら?
    昭玄武さん、マズそうだったらレビュー削除してください。
  • [評価] ★★★★★

    「とに書く」はとにかく書くしかないですよ!!
    方向性見失ってても!

    あ、今、喫茶くろねこを水面下で(ページ公開せずに)書き進めてるんですけどね。なんか、エッチなシーンを書くような展開になってしまって、自分で書いててちょっとビビってます。ニャンコが可愛いファンタジー小説じゃなかったのかい!!

    やっぱ止めようかな。エッチシーンは書かずに方向性変えようかな…。

    悩み中です。
  • [評価] ★★★★★

    ちこちゃん。

    宇宙に果てがなかったとしても、今ある星の数はそのまま変わらずに、それがどこまでも散らばって遠くに行ってしまって、結果、今よりも星の光が地球まで届きにくくなってもっと暗くなる…可能性もありますよね。

    宇宙の果てかぁ…。そもそも誰も行ったことないからわかんないですよね、本当に有限なのかどうかも。


  • [評価] ★★★★★

    山村紅葉のボケ、前にも見たわ。
    何はともあれ、執筆、お疲れさまでした。

    プロのミステリー作家としてデビューしてもたまにはこのサイトでいろいろ絡んでくださいね。あと、サインください。

    あ、今日は、たまたま見つけた「埋没地蔵の館」っていうブログの「作家志望が書いたつまらない小説にありがちなこと」っていう記事を読んでグサグサきてました。でも逆に言えばこれを参考にそうじゃない小説書ければ面白くなるってことだよね、と思いつつもグサグサ。

    あ。くろねこを久々に更新しました。2ページだけだけど。なんかもうグダグダで話が進みません。自分が何を書きたいのかわかんなくなってきた。


  • [評価] ★★★★★

    漢字とかひらがなとか、使い方がいろいろあって難しいですねぇ。

    はっ!もういっそのこと、英語で小説書いたらいいんじゃね!?

    漢字やひらがなに悩まなくて済むよ!!

    いや、もっとムズイわ!!

    そうそう。最近ね、ちょっと面白そうな人を見つけました。
    ローランドって源氏名のホストさんです。一晩でとんでもない額を売り上げた凄い人らしいのですが、売れる前から自信満々で「早く時代が俺に追いつかないかな~」なんて思ってたそうです。これ、小説家にも大事なんじゃないかしら。デビュー前から自信満々で書くしかない!!

TOPTOPへ