
送りたい、助けたい、という気持ちはよく分かります。
でも、熊本県庁ホームページでは、
『一般からの小口の支援物資につきましては、被災地が混乱しており、当面受け入れられない状況です。
現在県庁では、混乱を避けるため、大口のお申し出で、一定の数と仕様が揃えられる物資についてのみ、受け入れさせていただいております。
なお、この場合も、受け入れの調整が必要となりますので、必ず事前に御連絡ください。』
と呼びかけてます。
熊本市のホームページでも、
『4月21日正午を持って、一旦、救援物資の受けいれを中断させていただくことといたしました 』
とあります。
今は義援金で支援する時期かな?