初めまして。作品読んで涙がでました。今は、何処にでもいじめがあります。
応援しています。
レビュー一覧
全27545件
表示中非表示にする
-
[評価] ★★★★★
-
[評価] ★★★★★
『hungry2』完結お疲れさまでした♪
憧れのような恋心から始まったSくんでしたが見事に実って良かったです^ ^
掴み所のない妖精のようなOさんと実直なSくんとのやり取りにほっこり。
そしてM先生は間違いなくキーマンでしょう(笑)
他JGの先輩方も安定の役回りで。ミニライブのシーンは情景が見えて楽しかったです。
そして随所にANタイムがあってついそちらに意識を持ってかれそうになり(笑)
書かせて頂いたANも上手く取り込んでくださりとっても嬉しかったですー^ ^
卒後、少しずつ成長していく山の二人を想像しておきます。
長丁場の連載お疲れさまでした♪
また次回も楽しみにしています^ ^
-
[評価] ★★★★★
「hungry 2」
しょっぱなから心をつかまれました!
妹ももの「おにいデート?」
これ、私も言いたい!
それ言われてワタワタする翔くんがいい!!
いつもなら、とっとと告白しちゃえ~!と思う私ですが…
そんなことを思う間もないくらいに盛りだくさんで。
試合に受験に…二人とも本当によく頑張った!
一発逆転シュートを狙うわけでもなく、ゆっくりと距離を縮ませていく翔くんの戦術は大野さんにはドはまりしたってことですよね。
キスシーンは恥ずかしくて恥ずかしくて♡
あとは麗しの保険医 松本潤!!
からかってるようできちんと見守ってくれてて…
ちょいちょい、入るにのあいにも♡
お疲れ様でした♡ -
[評価] ★★★★★
私、登場しましたね。
25歳にして、まさかの少女とは…
少し驚いたけど嬉しいです!
話が大きく動きだしましたね。
楽しく読ませてもらってます!
更新、頑張って下さい! -
[評価] ★★★★★
はじめまして!箱シリーズ、この物語で初めて読んで、僭越ながらレビュー書き込ませてもらいました。
イジメについて。いつも思うのが……
存在をかき消すように完全に無視されるのと、
無視はされないけど苦痛を与えられ続けるのとでは、
どっちが死ぬほど辛いのか?
なんて、こんなのすごく不謹慎なことだとは思いますが……つい、そんなことを考えてしまいます。
けど、この物語では……断然、無視されてる方がいいですね(汗)。
現実で、愛する息子のために、マスコミに立ち向かおうとする両親のためにも、
湊くんが早く目を覚ましますように……。
-
[評価] ★★★★★
『あいして』
あきさん、こんにちわ♡
これは、私へのプレゼントですよね?
さちえって私以外にもいるかな?
とにもかくにも、可愛いお話で。
この2ページに二人の絆がつまってました。
いつでもどこでも、いちゃいちゃしちゃうのが
通常営業だから、相葉くんにそのお説教は通じないかも(笑)
それに、MJだって…(笑)
お部屋でたくさんいちゃいちゃしちゃったら、
ますます駄々漏れになるのに!!!って、
ニヤニヤしちゃいました。
素敵なプレゼント、ありがとうございました!
-
[評価] ★★★★★
── あなたと萌さんは愛し合っている。
それでいいんだと、思います。
長い旅のような語りが灰谷氏自身を頑なな正義感から解き放ち、萌と柊の命がけの愛に光をそそいだ…
そんな印象を持ちました
結んだ唇と肩を震わせる柊
その背に手を添える和虎の目は涙を湛えてるかもしれない
語り終えた灰谷氏の口許は優しい笑み…
そんな三人を空に描き、新たに星が繋がった瞬間を見届けた思いで胸がいっぱいです
萌も柊も決して不幸にはならない、苛酷な内容でありながらそんな希望を抱く章の締め括りに物語の紡ぎ手であるしののめ様の愛を感じました
4日間の禁兄祭り
とてもとても幸せな時間でした♪
ありがとうございました! -
[評価] ★★★★★
すごいっ!すごいっ!
話がドンと動き始めましたね!
現実世界とゲームの世界の関わり。繋がり。面白いです。続き、楽しみにしてます! -
[評価] ★★★★★
更新ごとに、次の展開になにがくるかを期待させますね。なかなか引っ張りまんなぁ(笑)
また、虎生がなにを語るのか……その次のページが開けるのは、いつ!?
あ、虎生は「トラオ」て、読むんでしたっけ?
「トラオ」と言えば、他サイトのエブリスタ(←て、やめんかいっ!!) -
[評価] ★★★★★
想いがこめられた言葉にはなんと大きな力があることか…
正義を通すことに目を伏せ、ひたすら萌の願いを叶えようと灰谷氏が自分を抑え続けたのも萌の言葉があってこそ
たとえ憎しみをいだく柊を守ることに繋がるとしても…
今改めて本人の語る想いに触れ、萌に対する愚直なまでの誠実な愛に胸がいっぱいになります
同時にコンシェルジュの灰谷氏が二人の運命に影を落とす敵役を経て、萌の守護者ともなり物語のキーパーソンとして今ここにいる…
禁兄を読む醍醐味がここにもあると感嘆するばかりです!
手紙の件を思い出しました
灰谷氏の心情に触れています
さあ、次は…
三日め
更新ありがとうございます!
また明日♪