レビュー一覧

全27547件

  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中

    モンブラン城のモデルのダンルース城、Google Earthで観光してきました☆
    青空と草原と、崖の上のお城!
    まだ、魔女がいそうな場所ですね。

    現実世界に戻ったヒカルとクロードの生活が、この大地で始まるのか~。

    これからは、親に縛られないヒカルになれそうで良かった!
    クロードはヒカルを守れるように、もっと強くなんなきゃねっ(おまいう)。

    『ぼっち』には、驚きの展開も多いのですが、素敵だなぁと思うシーンも多いです。
    「ひとりじゃない」ってメッセージが込められているとこも、とても好きです。

    「人の心は弱くて脆い……でも信じる心があれば何倍も強くなる」

    僕、このセリフが一番好きだなー。
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中

    ぼっちが終わってしまった(泣)アンケートにも楽しく参加しながら読ませていただいてたので、とても寂しいです。

    自ら命を絶ち、決められない呪いをかけられて迷い込んだ異世界には、温かい仲間達もいれば、卑劣な野郎もいたりで(その野郎の名は――ザッハ(笑))いろんな人間模様に、読んでいてホッコリしたり、泣けたり、ムカついたり。語彙力のない表現ですが、常にドキドキワクワクしてました。

    ラストで真実を知り、自身を縛っていた鎖が解かれたヒカルは、最後にどんな選択をしたのかは分かりませんが。どの選択を選んでも、ヒカルらしく生きていければいいなと願っています。

    とむさん。完結お疲れ様&おめでとうございます♪
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中



    更新ありがとうございます

    もう辛い
    辛い、辛い、辛い!!

    萌自身も、この先辛い事が待ってると
    潜在的にわかり苦しんでた
    あの時の記憶

    修斗の言葉が
    再び萌の心を深く刺し
    恐怖から思わず吐いてしまった萌

    大丈夫なのか覚悟してたけど辛いよ…

    でも最後の最後
    萌のあの言葉で救われた
    辛かった事、全てが振り払われた!!

    「思い出した、全部思い出した」


    この時を、この瞬間を待ってました!!

    長かった、本当に長かったよ

    もちろん
    まだ終わったわけじゃない
    でもやっと柊との事を思い出した萌

    本当に良かった!!良かったです
    ありがとうございます!!


  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中


    更新!ありがとうございます!!!

    キタ――――!これ、来ました!!!

    やっと…やっと…――――萌ちゃんが辛い過去と向き合った!ちゃんと、向き合った瞬間だと思いました!

    にしても…先生のフォローが、読んでる私をも安心させてくれている感じがして…あの、夜の事をすんなり思いだし読めました。

    「今のあなたを傷つけることは出来ない!」

    って、言葉は本当に安心できます!

    そして、吐き出し全てを思い出した萌ちゃんの強さに…つい「柊――――!」と、訳の分からない雄叫びをあげてしまいました!

    これから、加速していく物語に目が離せません!

    いつも応援しています!更新頑張ってください。
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中

    記憶を眠らせた手は慈悲だろうか
    それならば
    今こそ 彼女に追憶の光を…!

    「柊が待ってる‥‥会いたい‥‥」
    霧の向こうに柊を見た萌が、その愛の力を得て記憶喪失となった核心へ進む
    忌まわしい記憶
    けれど苦しみを吐き出した後、霧ははらわれ柊を永遠の恋人と思い出す…
    この流れがとてもドラマチックで、併せて自分もカウンセリングを受けているような臨場感を覚え唸りました
    そして章名ともなっているギフトが愛であることに改めて気付くのです

    時に叶い取り戻した記憶は萌にどのような行動をとらせるのか…
    生まれ直したような眩しさを萌に感じながらそこに柊の微笑みを重ねています

    更新ありがとうございます!
  • ✨🏰ガラスの靴は男性用👞✨(非公開中)

    [評価] ★★★★★
    アンケート・・・採用されたんですね(^-^)
    1票入れたので嬉しいです(^-^)
    前回も、面白かったのですが、今回、18ページまで読んだのですが面白かったので、これからのお話しに期待が持てますね( ´艸`)
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中

    踏み出したひと足の先
    霧がはらわれ 愛がともる…

    萌にシンクロしてあの病室での出来事をなぞれば胸は痛み、けれど心弾み、やがて巽さんの大きな愛に包まれました
    それは過去のシーンを反芻することで得られる新鮮な感覚で、ああ、これが萌の感じた花吹雪に包まれるというものだなと
    読みながら体感するリアリティに唸りました
    そして
    「─偶然がもたらした二人の時間は、幸福な奇跡です」
    先生の言葉がじんわりと胸に広がります

    けれど連鎖する記憶の次のキーワードは手紙
    核心に近づく展開に緊張が走ります

    更新ありがとうございます!

    ここにはいないのに萌を優しく見つめる柊さんの存在を感じています…
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中

    実は、ぷしさんの作品で一番最初に読んだのは、この「最後には、いつも笑顔」です。

    でも、最初に読んだ時は、どうしてもレビューが書けませんでした。いろんな感情がこみ上げてきて、何か書こうと思ったんだけど、どう書いていいかわからなかった。

    息子の発達障害が判明した時のこととか、発達支援リハビリや療育教室に通った日々とか、いろいろ思い出して胸がいっぱいになって。

    「わかる!あるある!」な共感と「人によってだいぶ特性も違うし、苦手なことも違うんだなぁ」という驚きと「え、そんな方法(育て方)があったんだ!してあげられてなかったな」の反省(後悔?)と。いろいろな思いが…渦巻いてます。
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中

    あなたの勇気を称えよう
    あなたの旅を見守ろう
    あなたの想いに 心添わせて…

    幾重も薄衣のまとわる中をかき分けるような不思議な感覚を覚えました
    萌とともに時を遡ったのでしょう
    緻密でやさしい催眠療法の描写が心地よいです
    けれど時の巻き戻った先に何が起きたか私たちは知っている…
    やめておけ!と思わず言いかけ、たちまち萌の強い意思に跳ね返されました
    同時に
    ─知ることを、恐れないでくれ。
    そこには喜びも、確かにあるのだから─
    と言った柊の言葉を思い出します

    記憶の連鎖が私に起こり始めたようです…

    更新ありがとうございます!

    『お兄ちゃん』に伝えたい想いが『柊』に伝えたい想いとなりますように…
  • [評価] ★★★★★

    注意!ネタバレ表示中



    更新ありがとうございます

    カウンセリング本格始動しましたね
    時計の針が少しずつ戻り
    あの日で止まった

    あの日の辛い出来事の日…


    辛い、苦しい
    でも大丈夫、大丈夫…


    過去は今の自分を傷つける事は出来ない
    今の私達は安全な場所から
    過去の出来事を
    見る


    少しずつ過去を思い出していく萌

    お兄ちゃん、柊、シュウ

    何故?
    何故、名前が出た?
    お兄ちゃんではなく何故名前なのか

    それは…


    この先
    辛い記憶が萌を襲う
    だけど先生の言葉を胸に受け入れたいと
    思っています

    ドキドキしますが気を強く持ち
    望みたいと思います。


TOPTOPへ