
俺の運命の相手が、男だった件について。
第3章 ありえない脅しの件について。
「…─はぁ」
放課後。科学準備室前。
俺は中に入るのを未だに躊躇っていた。
あれから、放課後の事が気になって、まるで授業を聞いていなかった。
途中、考え過ぎて、もーサボろうかな。とか考えたが、玲に楽々見透かされ…
「言っとくけど、サボろうかな。とか間違っても思うなよ。
サボったら最後、まぢでお前の運命は終わるからな!」
目の前で指をさされなが言われると、玲でもさすがに迫力があり、「お、おう」と、答えるのが精一杯だった。
「…さっさと終わらそ。」
ウダウダ考える自分が何だかバカらしくなってきて、1つ大きく息を吐くと俺はドアをノックした。
─コンコン
「どーぞ。」
声だけ聞けば穏やかなモノだが、ドアを開けてみれば不気味な笑みがそこにある。
「………失礼します」
あまり柊の顔は見ないようにして、ゆっくりとドアを閉めた。
「やぁ、海津朔くん。…ホントに来てくれるとは思いませんでしたが、待っていましたよ。…そこのソファーに座って下さい」
椅子に座って、手を組ながら矛盾が生じる言葉を発する柊。
チラっとそれを確認して、促されるままソファーに腰を下ろした。
「で、ご用件は何でしょうか」
俺が座ったのを確認しても、すぐに話出さない柊に、さっさとしろよ、と目で訴えながら急かした。
「ハハッ…何ですか?その棒読みは」
可笑しそうに笑う柊に、不覚ながらもドキリとする。
朝のような、造られた感じの無い笑顔は何処までも眩しく感じられたからだ。
「…い、いえ…別に。」
その事に少なからず戸惑いを覚え、慌てて顔をそらす。
「本当に君は面白いですね…。朝はあんな口調だったのに…今は棒読みとは言っても、ちゃんと敬語で喋ってくれている。」
一旦、穏やかに目を細めた後、今度は妖艶な笑みを浮かべ口を開いた。
「…どうしてでしょうね。
人間というのは、初めて味わった感覚や、珍しいモノに興味を持ち、惹かれる。…僕にとっての君みたいにね。」
「……え」
コイツが何を言ってるのかさっぱり解らず、あんぐりと口を開ける俺を、何処か嬉しそうに眺めて、言葉を続ける柊。
放課後。科学準備室前。
俺は中に入るのを未だに躊躇っていた。
あれから、放課後の事が気になって、まるで授業を聞いていなかった。
途中、考え過ぎて、もーサボろうかな。とか考えたが、玲に楽々見透かされ…
「言っとくけど、サボろうかな。とか間違っても思うなよ。
サボったら最後、まぢでお前の運命は終わるからな!」
目の前で指をさされなが言われると、玲でもさすがに迫力があり、「お、おう」と、答えるのが精一杯だった。
「…さっさと終わらそ。」
ウダウダ考える自分が何だかバカらしくなってきて、1つ大きく息を吐くと俺はドアをノックした。
─コンコン
「どーぞ。」
声だけ聞けば穏やかなモノだが、ドアを開けてみれば不気味な笑みがそこにある。
「………失礼します」
あまり柊の顔は見ないようにして、ゆっくりとドアを閉めた。
「やぁ、海津朔くん。…ホントに来てくれるとは思いませんでしたが、待っていましたよ。…そこのソファーに座って下さい」
椅子に座って、手を組ながら矛盾が生じる言葉を発する柊。
チラっとそれを確認して、促されるままソファーに腰を下ろした。
「で、ご用件は何でしょうか」
俺が座ったのを確認しても、すぐに話出さない柊に、さっさとしろよ、と目で訴えながら急かした。
「ハハッ…何ですか?その棒読みは」
可笑しそうに笑う柊に、不覚ながらもドキリとする。
朝のような、造られた感じの無い笑顔は何処までも眩しく感じられたからだ。
「…い、いえ…別に。」
その事に少なからず戸惑いを覚え、慌てて顔をそらす。
「本当に君は面白いですね…。朝はあんな口調だったのに…今は棒読みとは言っても、ちゃんと敬語で喋ってくれている。」
一旦、穏やかに目を細めた後、今度は妖艶な笑みを浮かべ口を開いた。
「…どうしてでしょうね。
人間というのは、初めて味わった感覚や、珍しいモノに興味を持ち、惹かれる。…僕にとっての君みたいにね。」
「……え」
コイツが何を言ってるのかさっぱり解らず、あんぐりと口を開ける俺を、何処か嬉しそうに眺めて、言葉を続ける柊。
