
陽だまりの仮面 -嘘-
第14章 流れる心
砂羽の後ろをついて階段を降りながら、
……ショボくなんてないし。
ボソリと呟く、あたしの心。
確かに、花木君はヤボッたい黒縁眼鏡だし。
ずっと本しか見てないし。
本が友達みたいな人だし。
ふっつーの男子だし。
だけど…
“あんたに靡かない男”
そうよ。
あたしに簡単に
“好きだ”
“可愛い”
バカの1つ覚えみたいに口にするアホ男じゃなかったから
あたしに興味がなかったから
だから、あたしは花木君に惚れたんだ。
………そうよ。
原点を思い出せば簡単だったじゃん。
原点を思い出せば、簡単に答えなんて出てたじゃん。
昔っから分かってたじゃん。
彼は、あたしに一切“興味がなかった”
昔っから、あたしなんて眼中に入ってなかった。
「……すっかり忘れてたや」
ヘへっ…と自虐的に出る笑みと共に零れる言葉は
「琉愛ぁ!早く!置いて帰るよ~」
「あ、待って!!」
放課後賑わう生徒の声にスッと掻き消され
誰の耳に届く事もなかった。
……ショボくなんてないし。
ボソリと呟く、あたしの心。
確かに、花木君はヤボッたい黒縁眼鏡だし。
ずっと本しか見てないし。
本が友達みたいな人だし。
ふっつーの男子だし。
だけど…
“あんたに靡かない男”
そうよ。
あたしに簡単に
“好きだ”
“可愛い”
バカの1つ覚えみたいに口にするアホ男じゃなかったから
あたしに興味がなかったから
だから、あたしは花木君に惚れたんだ。
………そうよ。
原点を思い出せば簡単だったじゃん。
原点を思い出せば、簡単に答えなんて出てたじゃん。
昔っから分かってたじゃん。
彼は、あたしに一切“興味がなかった”
昔っから、あたしなんて眼中に入ってなかった。
「……すっかり忘れてたや」
ヘへっ…と自虐的に出る笑みと共に零れる言葉は
「琉愛ぁ!早く!置いて帰るよ~」
「あ、待って!!」
放課後賑わう生徒の声にスッと掻き消され
誰の耳に届く事もなかった。
