
サバイバルヘルパー
第4章 小梅の本気惚け
俊輔は、その辺に落ちていた枯れ葉付きの古木を拾い、金網の柵をこえた。
雨のせいで、やや滑りやすくなっていたが、金網を左手で掴んだ状態で、その木を溜め池に突っ込んで、かき回してみる。
瞬く間に木は、重量感を増した。
緑色の藻が大量に絡んでくる。
「こりゃ、すごいなぁ……」
かきあげた藻だけで、カツラが2、3個作れそうだ。
枝先に絡まった真緑の藻をむしりとり、もう一度突っ込んでみる。
ひっそりとした雰囲気の中に、ポカリと口を開けた溜め池には、なにもいないのかもしれない。
また、白骨が出たらどうしようという、怖さもあった。
ここは夜になったら、恐ろしく不気味であることは間違いない。
意識をすれば怖くなる。ただでさえ静かな森の中。
また、近くに小梅がいないだろうなと、キョロキョロとしながら、木を池の中に突っ込む。
グッと奥の方まで入れ込み、深い位置からグイグイとかき回す。
緑色の毛の束がまとわりつく。
都会でこれを見ていれば、間違いなく「ウエッ」となっているだろう。
雨のせいで、やや滑りやすくなっていたが、金網を左手で掴んだ状態で、その木を溜め池に突っ込んで、かき回してみる。
瞬く間に木は、重量感を増した。
緑色の藻が大量に絡んでくる。
「こりゃ、すごいなぁ……」
かきあげた藻だけで、カツラが2、3個作れそうだ。
枝先に絡まった真緑の藻をむしりとり、もう一度突っ込んでみる。
ひっそりとした雰囲気の中に、ポカリと口を開けた溜め池には、なにもいないのかもしれない。
また、白骨が出たらどうしようという、怖さもあった。
ここは夜になったら、恐ろしく不気味であることは間違いない。
意識をすれば怖くなる。ただでさえ静かな森の中。
また、近くに小梅がいないだろうなと、キョロキョロとしながら、木を池の中に突っ込む。
グッと奥の方まで入れ込み、深い位置からグイグイとかき回す。
緑色の毛の束がまとわりつく。
都会でこれを見ていれば、間違いなく「ウエッ」となっているだろう。
