
虹色の精霊に導かれて…
第3章 出発点への道
松本視点
翔さんがロコモコをおいしそうに食べているのを嬉しくて、見ている俺。
横目で、翔さんの新専属の電話の会話も気になる俺。
マネ「…そ…そうなんですか?スケジュールにない事ですが、大丈夫ですか?
(マネの知らないスケジュール?なんかヤバい事にならないか?
頼むからコンサートに支障が出るような事させないでよ…
そうじゃなくても、みんないいもの作りたくて無理するんだから…
させてるのは俺なのか?
大丈夫‥みんなできる…はず…)
マネ「いえ…では、同行します…しかし、私は…」
マネの言葉に気になって仕方がない。
S「賛美と、取っていいのかな?」
A「取って取って!サンビ!サンビ!」
N「意味わかって使ってます?」
A「え?えーと賛成が美しい?」
「それは漢字!」
思わずツッコミを入れる。
A&S「あはははは」
マネ「分かりました。私はチーフの指示に従います…必ずチーフが待っているんですね?」
(チーフが絡んでる?なら、大丈夫だな…特に翔さんには無理をさせない…)
マネ「はい。では後程…」
マネが困惑しながら電話を切っていた。
「何かあったの…」
すぐに、質問した。
マネ「チーフが五人に話があるそうなので、待機トラックに行くまでに来てほしい所があるそうです」
S「どこに行くって?」
翔さんが口周りを拭きながら、話に入ってきた。
「もう食べたの?」
S「あんだけ見られてゆっくり食べれないでしょ?次は温かい物を食べたい」
冗談を俺にいながら、真剣な顔でマネに向き合う翔さん。
マネ「分かりません。チーフが直接運転手に場所は言っているそうです。
本当は午前中に行く予定にしていた所だそうです」
S「……午前中に…行きたかった所…」
N「そんなスケジュール知らないよ」
ニノが話に入ってきた。
マネ「はい。私も知りませんでした。
チーフによると五人で、五人だけじゃないとダメな所だそうです」
O「………」
翔さんがロコモコをおいしそうに食べているのを嬉しくて、見ている俺。
横目で、翔さんの新専属の電話の会話も気になる俺。
マネ「…そ…そうなんですか?スケジュールにない事ですが、大丈夫ですか?
(マネの知らないスケジュール?なんかヤバい事にならないか?
頼むからコンサートに支障が出るような事させないでよ…
そうじゃなくても、みんないいもの作りたくて無理するんだから…
させてるのは俺なのか?
大丈夫‥みんなできる…はず…)
マネ「いえ…では、同行します…しかし、私は…」
マネの言葉に気になって仕方がない。
S「賛美と、取っていいのかな?」
A「取って取って!サンビ!サンビ!」
N「意味わかって使ってます?」
A「え?えーと賛成が美しい?」
「それは漢字!」
思わずツッコミを入れる。
A&S「あはははは」
マネ「分かりました。私はチーフの指示に従います…必ずチーフが待っているんですね?」
(チーフが絡んでる?なら、大丈夫だな…特に翔さんには無理をさせない…)
マネ「はい。では後程…」
マネが困惑しながら電話を切っていた。
「何かあったの…」
すぐに、質問した。
マネ「チーフが五人に話があるそうなので、待機トラックに行くまでに来てほしい所があるそうです」
S「どこに行くって?」
翔さんが口周りを拭きながら、話に入ってきた。
「もう食べたの?」
S「あんだけ見られてゆっくり食べれないでしょ?次は温かい物を食べたい」
冗談を俺にいながら、真剣な顔でマネに向き合う翔さん。
マネ「分かりません。チーフが直接運転手に場所は言っているそうです。
本当は午前中に行く予定にしていた所だそうです」
S「……午前中に…行きたかった所…」
N「そんなスケジュール知らないよ」
ニノが話に入ってきた。
マネ「はい。私も知りませんでした。
チーフによると五人で、五人だけじゃないとダメな所だそうです」
O「………」
