テキストサイズ

例えばこんな日常

第12章 まさかの大誤算/AN






「相葉くんそれ次のドラマのやつ?」


全員揃った楽屋はいつもの雰囲気で、定位置で各々の過ごし方をしている。


未だ台本とにらめっこをしていた俺に、ソファの向かいでスマホを弄る松潤が口を開いた。


「んー、そうなんだけどさぁ…」

「なに?つかどんな役だっけ?」

「…男に恋する男、」

「あ~そいえば言ってたね。ふふっ、どうしたんすか?」

「いやさぁ…」


絶対俺の言わんとしてることは分かってる筈なのに、松潤はわざと楽しそうに聞いてくる。


「どうしたらいいか分かんないんだよね…この役」

「まぁね~、相当難しいと思うわ、それは」

「だよね?やっぱ松潤でもそう思うよね!?」

「けどオファー来たんだからさ、やんないとね」


ね?とからかうような満面の笑みを向けられ、一度高揚した気持ちも一気に下がる。


恨めしい視線を松潤に送っていると、コーヒーを片手にソファにやってきた翔ちゃんが話に加わって。


「ちょ、それ見して」


俺の手元にある台本を差しながら『メンバーの台本読むの趣味なんだよね』なんてぼそっと付け足す。


ページを開いてすぐにぷっと吹き出した翔ちゃんに目を遣れば、続けて笑いながら口を開いた。


「これってほぼほぼにのじゃん」


"にの"というフレーズに瞬時に相手役のことかと理解して。


「なに、簡単じゃない。にの相手に練習すりゃいいじゃん」


『どれ?』って翔ちゃんの手元を覗き込む松潤も、笑いながら同意しだして。


「良かったね、こんな近くに練習相手がいて」


にやにやした顔を隠すことなくそう言ってのける。


いや待ってよ…


本気で言ってんの!?


「ちょ、待って待って!勝手に決めないでよ!」

「待つも何もこんな絶好の相手いなくね?」

「俺もそう思う。ねぇにのー」

「ちょ、待って!」


勝手ににのに呼びかける松潤に焦りつつ、テレビ前のテーブル席に視線を向けると。


リーダーとスマホゲームに興じるにのが、『ん?』と言ってチラッとこちらを向いた。


「相葉くんから一生のお願いがあるらしいよー」


口元に手を添えてそう言う松潤に、間髪入れずににのが返してくる。


「お断りしまーす」

「おいこらっ!」


そこは一応突っ込んで、だけどほんとに断られるに決まってる内容だし。

ストーリーメニュー

TOPTOPへ