
例えばこんな日常
第25章 君が好きだと叫びたい/SO
漂う微妙な空気。
それを作り出しているのは明らかに俺。
ダメだ…
なんか言わなきゃ…
そう思ってそっと顔を上げた時、沈黙を破ったのは優しく穏やかな声。
「まぁそんな焦んなって。大野だっていきなりそんなこと言われても困るよな?」
ふふっと笑いながらスプーンを口に運ぶ櫻井くんと目が合って。
「これから一緒に居ること増えんだしさ。
いつか見してもらえるって。な?大野」
眉を上げて促すような視線を送られ、その眼差しに心臓がきゅうっと締め付けられた。
それに。
"これから一緒に居る"
さりげないフォローで言ったつもりなんだろうけど、櫻井くんから発せられたそのフレーズが耳に纏わりついて離れない。
ずっとふわふわしてて、ここに来てもただ緊張しっぱなしだったけど。
こうして改めて言われると、ようやく実感として湧いてきたような。
ほんとに俺…
このグループに、入っちゃったんだ…
「ちぇ。ねぇ今度絶対見してよね、大ちゃん!」
「……ぇ」
「ふは、何だよそれ」
「え?あだ名。大野だから大ちゃん」
「ねぇお前翔ちゃんの話聞いてた?
ゆっくりでいいって意味なの。なんですでにゼロ距離なのよ」
「え〜いいじゃん。せっかく仲良くなったんだからさ!ね、大ちゃん!」
周りに突っ込まれながらも俺に笑顔を向けてくれる相葉くんに、心がじんわりあったかくなる心地がして。
「…ありがとう」
自分の中で精一杯のつもりの笑顔でそう応えれば、また恥ずかしいくらいの歓声が俺を包み込んだ。
***
それからというもの、俺の学校生活はガラリと変わった。
通学は相葉くんと二宮くんと一緒になり。
一人でスケッチばかりしていた休み時間は、常に5人で過ごすようにもなって。
この5人のグループは、一年を通して全教科共通となるワークスタイル。
だから、授業も事あるごとにこの5人で学ぶことが増えた。
もちろん5人で居る時間は、それはそれは楽しいものだけれど。
それより何より。
「なぁ智、英語の課題っていつまでだったっけ?」
数列先から移動してきた櫻井くんが、いつものように前の席の椅子に跨って座る。
こうして櫻井くんとこんな風に話せてることが、本当に信じられないんだ。
