
泣かぬ鼠が身を焦がす
第33章 能ある鷹も身を焦がす(サイドストーリー2)
インターフォンが鳴ったのは私が帰宅してから1時間が経った頃です
「はい」
受話器で応じると、モニターに映った三村が私の声に嬉しそうに顔を上げました
『俺です』
「ふふ、新手の詐欺のようですね。どうぞ。家の鍵は開いているので入って来てください」
エントランスのオートロックを解除するボタンを押しそう伝えると、元気の良い返事がしてモニターから三村が消えました
私はキッチンへ行き、三村の分と自分の分のお茶を淹れます
少しすると小さな音と共に扉が開き、リビングに三村が入って来ました
「お疲れ様です。今お茶を持って行きますので、ソファにかけていてください」
「は、はい。ありがとうございます」
いつまで経っても緊張した感じは解けませんね
それがまた可愛らしいのですが
私はカップに入れた温かいお茶に、手元に隠してあった白い粉を入れました
そしてそれをスプーンで掻き混ぜて溶かしてから三村の元へ運びます
「どうぞ」
「ありがとうございます」
「いえ」
私が隣に座ってお茶を飲み始めると、それを見た三村もお茶に口をつけました
素直で、いい子ですね
「そういえば、後ろに入れたのはそのままになっていますか?」
