
泣かぬ鼠が身を焦がす
第37章 好いた鼠は泣いても連れる
分厚い本の真ん中ぐらいのところを開くと、そこにはやっぱり新しい書き込みがあった
考えてみれば、よくこんなに書いたよなぁ
不満ばっかりなわけじゃないけどさ
で、なんだって?
ノートには拓真さんに似た真面目そうな文字で
『秘書課の女性に愛想を振りまき過ぎだ』
と書かれている
「ぶふっ……」
あまりに可愛い内容過ぎて思わず吹き出すと、お風呂にいるはずの拓真さんから抗議されてるように感じた
俺は胸ポケットから拓真さんに第1秘書になった時に貰ったボールペンを取り出す
そして一度ベッドに腰掛けて
『仕事だから無理! でも、気をつける』
と書いて、少し考え込んだ後更に
『拓真さんも今日の取引先の人に笑いかけ過ぎ』
と毒づいてみた
また鍵をしたノートを元の場所に戻して着ていたスーツのジャケットを脱いでいると、拓真さんがお風呂から戻って来る
「おかえり」
「あぁ」
「じゃ、俺もお風呂入ってくる」
そう言うと拓真さんが俺に近づいて来て、頭にキスをした
ワックス付いてんのに
もー……
「顔赤いぞ」
「……うるせー」
「ふ、早く入ってこい」
わざわざ赤いとか言わなくてもいいのに
意地悪
