
キラキラ
第33章 🌟🌟🌟🌟🌟
Kazu
読んでおくように、と、周囲から渡された本やら資料やらに目を通していると、
「サトコさまですが、先ほどご出発されたみたいですよ」
紅茶をそっとテーブルにおきながら、ショウリが
報告してきた。
「そうか……ありがとう」
出発されたか……。
もうこの国にはいないということが、なんだか寂しい。
お一人の帰国も、どうにも心配だったが……どうしようもなくて。
無事を祈ることしかできない自分が歯痒かった。
見送りたかったけど、泣くからやめてくれ、と言われたから、顔も見れなかったし。
だから、俺は明け方まで穴があくほどサトの寝顔をみつめて過ごしたんだ。
ため息をついて、ティーカップを手に取った。
清々しいフルーティーな香りをゆっくりと吸い込んだ。
ショウリに初めて出会った頃は、彼は紅茶の入れ方すら知らなかったのに、今や俺の好みまで把握して、茶葉を取り寄せたりしてくれていて。
一生懸命なショウリは、なかなかに好ましい存在になってきている。
「スコーンをもらってきました。召し上がりますか?」
「ごめん……いらない。おまえ食べていいよ」
「いや、そんなことできません……!」
「俺がいいってんだからいいんだよ。この部屋には誰もいないだろ?ほら」
強引に俺の隣に座らせて、スコーンの皿を持たせた。
最初は、途方にくれたようにしてたショウリも、俺があまりにも食え食えと言うものだから、おずおずと、じゃあ……、と頷いて、ぱくりとそれを食べた。
若いんだから腹も減るだろ。
頑なに遠慮することもなく、素直にもくもく食べるショウリは、なんだか弟のようで可愛らしかった。
「お茶も飲んだらいい」
俺が立ち上がり、紅茶をいれてやろうとしたら、ショウリが、慌てて飛び付いてきた。
「いや!それはさすがに……!」
「なんで?別にいいじゃないか」
「ダメで……ごほっごほっ」
口につめこんだスコーンでむせたショウリに、あわてて手近にあった水差しの水を飲ませる。
「ごほっ……ずみま……」
「ああ、もういい。しゃべるな」
背中をさすりながら笑いがこみあげる。
……サトと離れて辛いのに、こんな風に自分が笑えるなんて思わなかった。
