テキストサイズ

キラキラ

第8章 バースト


「礼儀正しい潤もいいけど、多分さっきのが、素の潤だろう?」


うーん……自分が何をどう口走ったか、全く覚えてないけれど、間違いなく敬語は使ってないな……

黙って、居心地悪そうにしてる俺に、翔は、楽しそうにくつくつ笑った。


「素の潤の方が、いいよ」


………どういう意味だ?


「な、喉乾かねぇ?」

キッチンから、すーっとミネラルウォーターのペットボトルが飛んできて、俺の手の中にフワリと収まった。


翔のチカラを目の当たりにすると、軽く感動する。
目をやると、翔は、冷蔵庫から、自分の分もだして、俺、喉カラカラ……と言って、一気飲みしてる。

上向いた喉仏の綺麗なラインに、一瞬目が釘付けになった。

コクりコクりと、動く様に、胸がざわめく。

さっきの瞳の色といい、翔には、不思議な色気がある。

童顔な顔してるくせに、ふとした仕草がすごく大人びてて。

さっきなんか、……あれは、勘違いする距離感だ。のしかかられてるシチュエーションに、ドキドキしてしまった。


手のひらも……温かかった。


ぼうっとしてる俺に、翔から声がかかる。

「潤さあ……夕飯食ってかね?」

「え?」

「昨日言ってたじゃん。帰っても一人って」


昨日の帰り、ちょっと時間が遅くなったから、家の人に連絡しないでいいのか、と聞かれた。
俺は、どうせ一人だから大丈夫、と答えた。

父さんは、今、出張中でいないし、母さんは夜勤だったから。

今日も確か、母さん遅くなるって言ってたな。

「家の人は?今日もいないのか?」

「うん……まあ」

「じゃあ、決まりだな。なんか嫌いなものある?」

翔が、冷蔵庫をのぞきながら、聞いてくる。

「ない……よ」

タメ語。タメ語。

「チャーハンとかでもいい?」

「…………手伝うよ」

料理は、わりかし得意だった。夜勤の母さんのかわりに、俺が夕飯作って、父さんと食べることもあるくらいだから。


「料理できるの?」

玉ねぎを手にして、翔は、嬉しそうに笑った。

「できるというか。わりと好きかな」

キッチンに歩みより、シンクに並べられるピーマンを手にとった。

「あ、それ超みじん切りにしてな。智兄がいやがるから(笑)」

「え。大野さんピーマン嫌いなの?」

「緑がみえたら食わねえ。あの人」

「いれなきゃいいじゃん(笑)」



ストーリーメニュー

TOPTOPへ