
かごのとり ~ 家出娘の家庭事情 ~
第5章 指定避難所だから・・・
『子どもがおっきくなるまでの辛抱~
と思って必死こいてたら
あっという間!そんなモンよぉ!!』
ガハガハと愛嬌(?)たっぷりに
笑うオバチャン。
彼女の夫が、その昔
恋い焦がれ、夢中になったであろう
ゥン十年前のこの人は
一体どんな愛らしい女性だったのやら?
なんて・・・?
ツッコマねぇぞ!俺(笑)
『ね、ね、オハラさん
もしもそのオハラさんの娘さんがさぁ
嫁ぎ先で…辛い目にあったりしたら
どうする?』
『???~まぁ、あたしらの時代なら?
嫁に行ったなら3年は実家に帰るな~!
だのそんなんだったけど~…?
今の子達はまた違う苦労も多そうだしね?
便利な分、複雑な事も多いだろうし
子ども産むにしても~
保育園の問題だ、やれ男が頼りないだって
高齢出産あたり前みたいなのだとかねぇ
子育てして働いてないとやってけないとか
生きにくい時代でもあるんかなぁ
なんて年寄りは思うかねぇ』
オバチャンは…よう語る
だが…
『でも…、自分の娘が・・・
しんどいって言ってきたら、そりゃぁ
何がなんでも助けに行こう…
自然とそうなるんじゃなぁい?』
『何がなんでも?』
『うん、そりゃもぉ。我慢させるのも、
叱ることも大事よ?もちろん。
ん~でも…親はいつになっても
親だかんねぇ…
子どもが泣いてたら、助けに行くわよ』
『娘が…何も言わなかったり
拒んでも?』
『親は…わかるもんよ?なんとなぁくね。
ん…本当に娘が、心身共に危ないなんて
なったら、取り返しつかんことになる前に
それこそ引きずってでも連れ戻すんと
ちがうかしらぁ?』
『そ・・・か』
『ん・・・?なんやシノちゃん
まっさか…~アンタ
あの可愛い妹ちゃん…?
出戻りなるとかかいなっ?!』
『へ?…いや、ちがうけどさ。』
『いいのよ!いいのよぉ~!
昔とは時代がちがうしっ!!!
若いうちは、なぁんぼでも
やり直し効くから!
あったしみたいなババァなったら
もう旦那と道連れだけどねぇ~(笑)』
『いや、だから妹はちげぇって(笑)』
と思って必死こいてたら
あっという間!そんなモンよぉ!!』
ガハガハと愛嬌(?)たっぷりに
笑うオバチャン。
彼女の夫が、その昔
恋い焦がれ、夢中になったであろう
ゥン十年前のこの人は
一体どんな愛らしい女性だったのやら?
なんて・・・?
ツッコマねぇぞ!俺(笑)
『ね、ね、オハラさん
もしもそのオハラさんの娘さんがさぁ
嫁ぎ先で…辛い目にあったりしたら
どうする?』
『???~まぁ、あたしらの時代なら?
嫁に行ったなら3年は実家に帰るな~!
だのそんなんだったけど~…?
今の子達はまた違う苦労も多そうだしね?
便利な分、複雑な事も多いだろうし
子ども産むにしても~
保育園の問題だ、やれ男が頼りないだって
高齢出産あたり前みたいなのだとかねぇ
子育てして働いてないとやってけないとか
生きにくい時代でもあるんかなぁ
なんて年寄りは思うかねぇ』
オバチャンは…よう語る
だが…
『でも…、自分の娘が・・・
しんどいって言ってきたら、そりゃぁ
何がなんでも助けに行こう…
自然とそうなるんじゃなぁい?』
『何がなんでも?』
『うん、そりゃもぉ。我慢させるのも、
叱ることも大事よ?もちろん。
ん~でも…親はいつになっても
親だかんねぇ…
子どもが泣いてたら、助けに行くわよ』
『娘が…何も言わなかったり
拒んでも?』
『親は…わかるもんよ?なんとなぁくね。
ん…本当に娘が、心身共に危ないなんて
なったら、取り返しつかんことになる前に
それこそ引きずってでも連れ戻すんと
ちがうかしらぁ?』
『そ・・・か』
『ん・・・?なんやシノちゃん
まっさか…~アンタ
あの可愛い妹ちゃん…?
出戻りなるとかかいなっ?!』
『へ?…いや、ちがうけどさ。』
『いいのよ!いいのよぉ~!
昔とは時代がちがうしっ!!!
若いうちは、なぁんぼでも
やり直し効くから!
あったしみたいなババァなったら
もう旦那と道連れだけどねぇ~(笑)』
『いや、だから妹はちげぇって(笑)』
