雪に咲く花
第47章 うるう年のサプライズ
去年も2月の末に、亘と雪斗は墓参りに来ていたのだ。
帰り際に、墓地の入口で、手足が動く熊のマスコットが落ちているのを拾った。
多少色褪せてはいたが、誠心誠意こめられた手作りのように感じる。
墓地には人の気配がなかったので、おそらく帰ったのであろう。
たかが子供の玩具といえども、大切な宝物なのかも知れない。
幸い、墓地から出た通りに、警察学校を出た颯人が勤務する交番がある。
とにかく、そこに預けることにしたのだ。
「取り敢えず、この書類に名前と住所書いてくれよ。一応はルールだしな」
「たかが、玩具くらいで大袈裟だよ。面倒くさいな」
颯人が差し出した書類に雪斗が呟く。
「そういうなって。半年たって落とし主が現れなかったら自分のものになるんだぞ」
「こんなもの貰ったって嬉しくないよ。どうせなら財布だったら良かったのに」
「こらっ!卑しいこというんじゃない」
口を尖らせる雪斗に亘が叱った。
「すみません。ここに落とし物届いてませんか?熊の形のリボンのついたやつなんですが……」
更なる幸いなことに、偶然落とし主が現れたのだ。
帰り際に、墓地の入口で、手足が動く熊のマスコットが落ちているのを拾った。
多少色褪せてはいたが、誠心誠意こめられた手作りのように感じる。
墓地には人の気配がなかったので、おそらく帰ったのであろう。
たかが子供の玩具といえども、大切な宝物なのかも知れない。
幸い、墓地から出た通りに、警察学校を出た颯人が勤務する交番がある。
とにかく、そこに預けることにしたのだ。
「取り敢えず、この書類に名前と住所書いてくれよ。一応はルールだしな」
「たかが、玩具くらいで大袈裟だよ。面倒くさいな」
颯人が差し出した書類に雪斗が呟く。
「そういうなって。半年たって落とし主が現れなかったら自分のものになるんだぞ」
「こんなもの貰ったって嬉しくないよ。どうせなら財布だったら良かったのに」
「こらっ!卑しいこというんじゃない」
口を尖らせる雪斗に亘が叱った。
「すみません。ここに落とし物届いてませんか?熊の形のリボンのついたやつなんですが……」
更なる幸いなことに、偶然落とし主が現れたのだ。