テキストサイズ

Memory of Night

第12章 吐露


 差し伸べられる手を掴むことが、怖くて仕方なかった。誰かの重荷になることが怖い。

 今誰かの手を掴んだら、自分と一緒に闇に引きずり込んでしまいそうな気がした。

 志穂のように。

 7年前、身よりのない宵に無条件で手を差し伸べてくれたのは志穂だった。

 でもその代償に、志穂がなくしたものはとてつもなく大きい。

 志穂の二の舞はもう嫌だった。

 晃の右胸を、弱々しく突っぱねる。

 壁伝えにずるずると座り込み、左足は不自然に伸ばしたまま、宵は右足を抱えた。

 手と膝の間に顔をうずめて、晃を拒絶する。放っておいてほしかった。

 一人デイイ。独リダッテ大丈夫。

 そう自分自身に言い聞かせる度に頭痛がした。ひどい耳鳴りがする。

 晃はもう強引に宵を引っ張ったりはしなかった。

 屈みこみ、そっと宵の名前を呼ぶ。

 宵は首を振った。


「宵」


 晃は宵の腕を掴んだ。痣やすり傷だらけの腕。

 晃の瞳が、悲しげに歪む。


「一人じゃ、どうにもならないことだってあるんだ……っ」


 喉の奥でつっかえてうわずった晃の声は、宵の鼓膜を震わせる。

ストーリーメニュー

TOPTOPへ