
a sigh of relief
第8章 2019年11月~
2019/11/18
先週末、札幌の二日目に行ってきました。
初めてのライブだし
初めての遠征だし
出発前は緊張だらけだったのですが(^^;
想像以上の混雑を想定して、空港からのルートも何パターンか調べたり……
直通バスの乗り場、それに乗れなかったら電車…何時に、どの駅で乗り換えて……とか。
……現地でスマホで調べたらいいんだろうけど、前もって知っておかないと心配で(;^ω^)
地元の空港に行けば、すでにそれらしき方々の姿が何人も。
わー、こんなところからも来てる人がいるんだ~と、感心……いや、私もその中の一人でした。
グッズのバッグ、いいですね(#^.^#)
すぐファンの人だってわかるから。
もちろん声掛けなんて致しませんが、同じ楽しみへと向かう人たちがいたのは心強かったです。
午後1時半過ぎ目的の空港に到着し、土産店へ直行。
家族や友人への北海道土産を選ぶ時間のない中急いで購入し、宅配便で直送です。
(これだけで30分近くかかった)
その後直行バスを利用する予定でしたが、ターミナルを急いでる途中でJR線の改札が目に留まり、急遽変更(笑)。
まーとにかく、無事に会場へ到着できました(#^.^#)
先週末、札幌の二日目に行ってきました。
初めてのライブだし
初めての遠征だし
出発前は緊張だらけだったのですが(^^;
想像以上の混雑を想定して、空港からのルートも何パターンか調べたり……
直通バスの乗り場、それに乗れなかったら電車…何時に、どの駅で乗り換えて……とか。
……現地でスマホで調べたらいいんだろうけど、前もって知っておかないと心配で(;^ω^)
地元の空港に行けば、すでにそれらしき方々の姿が何人も。
わー、こんなところからも来てる人がいるんだ~と、感心……いや、私もその中の一人でした。
グッズのバッグ、いいですね(#^.^#)
すぐファンの人だってわかるから。
もちろん声掛けなんて致しませんが、同じ楽しみへと向かう人たちがいたのは心強かったです。
午後1時半過ぎ目的の空港に到着し、土産店へ直行。
家族や友人への北海道土産を選ぶ時間のない中急いで購入し、宅配便で直送です。
(これだけで30分近くかかった)
その後直行バスを利用する予定でしたが、ターミナルを急いでる途中でJR線の改札が目に留まり、急遽変更(笑)。
まーとにかく、無事に会場へ到着できました(#^.^#)
