
さちこの日記【小学生息子のいるパート主婦の日々】
第131章 21時半に寝たら、1時半に目が覚めて…(2022/1/19)
20時41分、帰宅の前に車の中から夫に電話。なんか欲しいモノないか聞いてみる。「肉まん的なものが食べたい」と言われたのでセブンイレブンに寄り道して帰ることにする。
⇒レジで、肉まんとピザまんとBIGポーフランクを各1つずつ注文する。
「ピザまん品切れです」と言われて、BIGポークフランクを2本に変更する。
⇒ペイペイで払おうとして残高がないことに気付く。「チャージするので待ってもらえますか」とお願いして、セブン銀行ATMへ向かう。慌て過ぎてスキャンに失敗する(二重にスキャンしたことになって変なエラーが出たあと画面を元に戻せなくなる)
⇒諦めて現金払いをする(レシートの打刻時刻20:49)
⇒会計終了後、落ち着いて再度ペイペイへのチャージに挑戦する(成功)
⇒帰宅。夫に肉まんとBIGポークフランクを渡し、自分もBIGポークフランクを食べる。(息子の夕飯は19時過ぎに帰宅した夫が用意してくれて、既に済んでいる。夫の夕飯も済んでいるが、夫にとっての肉まんは食後のデザートポジション)食べながら、ちょっとだけYouTubeを見る。
治まったと思っていた頭痛が再びぶり返してきたので風呂で温まってから早々に布団に潜り込む(21時半就寝)
深夜1時。喉の渇きで目が覚める。お茶を飲んでからトイレに行く。まだ頭痛がしていたので鎮痛剤を飲んでから再び布団に戻る。
頭の痛さが気になるのと、4時間ほど寝たことであまり眠くなく、寝付けないで布団の中でごろごろ。夫のいびきがうるさくてさらに眠れなくなる。仕方ないので日記を書いている(今ココ。現在時刻は4時27分)
そして今日(19日)も12時から20時半のシフトです。
⇒レジで、肉まんとピザまんとBIGポーフランクを各1つずつ注文する。
「ピザまん品切れです」と言われて、BIGポークフランクを2本に変更する。
⇒ペイペイで払おうとして残高がないことに気付く。「チャージするので待ってもらえますか」とお願いして、セブン銀行ATMへ向かう。慌て過ぎてスキャンに失敗する(二重にスキャンしたことになって変なエラーが出たあと画面を元に戻せなくなる)
⇒諦めて現金払いをする(レシートの打刻時刻20:49)
⇒会計終了後、落ち着いて再度ペイペイへのチャージに挑戦する(成功)
⇒帰宅。夫に肉まんとBIGポークフランクを渡し、自分もBIGポークフランクを食べる。(息子の夕飯は19時過ぎに帰宅した夫が用意してくれて、既に済んでいる。夫の夕飯も済んでいるが、夫にとっての肉まんは食後のデザートポジション)食べながら、ちょっとだけYouTubeを見る。
治まったと思っていた頭痛が再びぶり返してきたので風呂で温まってから早々に布団に潜り込む(21時半就寝)
深夜1時。喉の渇きで目が覚める。お茶を飲んでからトイレに行く。まだ頭痛がしていたので鎮痛剤を飲んでから再び布団に戻る。
頭の痛さが気になるのと、4時間ほど寝たことであまり眠くなく、寝付けないで布団の中でごろごろ。夫のいびきがうるさくてさらに眠れなくなる。仕方ないので日記を書いている(今ココ。現在時刻は4時27分)
そして今日(19日)も12時から20時半のシフトです。
