
さちこの日記【小学生息子のいるパート主婦の日々】
第133章 節分大豆
節分大豆、という商品名の豆菓子を買って食べたら、きな粉の味がしました(笑)
まぁ、原料同じですからね。
昨日は節分だったので、イワシ(の梅しそフライ。スーパーのお惣菜)を夕飯に食べてみました。
恵方巻きは食べず。
いや、なんか、一本まるごと食す、ってやり方が好きじゃなくて。ていうか、市販の恵方巻きってまるかぶり用にしては太くない?単純に『食べにくい』よね。
私が子どもの頃はそんな風習無かったのに、いつの間にか広まりましたね。早く廃れてくれないかなぁ。
まぁ、原料同じですからね。
昨日は節分だったので、イワシ(の梅しそフライ。スーパーのお惣菜)を夕飯に食べてみました。
恵方巻きは食べず。
いや、なんか、一本まるごと食す、ってやり方が好きじゃなくて。ていうか、市販の恵方巻きってまるかぶり用にしては太くない?単純に『食べにくい』よね。
私が子どもの頃はそんな風習無かったのに、いつの間にか広まりましたね。早く廃れてくれないかなぁ。
