
さちこの日記【小学生息子のいるパート主婦の日々】
第137章 困る質問。
そんな回りくどい言い方せずにストレートに「間違えて買っちゃったから交換して」って言えばいいのに、と思いながら「宜しければ交換いたしますよ」って言ったらそのお客さん、さっきまで怒ってたのがウソみたいに急に機嫌が良くなって「いいの?ありがとう!」って。うん、やっぱり交換したかったんだね。
何の事情も知らない状態で突然の「これ美味しい?」って質問だけで「交換しましょうか?」のセリフが出てきたら、私、確実にエスパーだよね。もしくは神だよね。もしくは霊視か透視か…なんかそういうの出来る人だよね?!
スーパーの店員なんかじゃなくて、その能力生かして大儲け出来るよね?
わからんっつーの!店員はエスパーじゃねぇ!神様でもねぇ!ただの、ごく普通の人間だ!!
その後、とりあえず、交換するにはレシートが必要なので「レシートはございますか?」「レシート見ないからさっき捨てた」って。
仕方ないのでレジ横についてる小さなゴミ箱(レシートが要らない人がレシート捨てる専用みたいなヤツ)を漁って該当らしきレシートを発見…。一応、お客様にレシートを見せて、そのレシートで間違いないかを確認。一緒に買っているものや、レジを打った時間、何番レジか、とそのレジの担当者の記憶…などからほぼそのレシートで間違い無いなと思ったことと、カード払いなどではなく現金払いだったことで、返品交換の処理しやすかったので発掘したそのレシートを使って返金処理して交換しましたけど。
本来はレシート無い場合は交換は出来ないので、軽めに釘は指しておきました。
「レシートが無いと交換が出来ませんので、レシートは捨てないでくださいね」と。
でも、たぶん、また捨てるよね。こういう人は喉元すぎればすぐ忘れるんだよ…。
何の事情も知らない状態で突然の「これ美味しい?」って質問だけで「交換しましょうか?」のセリフが出てきたら、私、確実にエスパーだよね。もしくは神だよね。もしくは霊視か透視か…なんかそういうの出来る人だよね?!
スーパーの店員なんかじゃなくて、その能力生かして大儲け出来るよね?
わからんっつーの!店員はエスパーじゃねぇ!神様でもねぇ!ただの、ごく普通の人間だ!!
その後、とりあえず、交換するにはレシートが必要なので「レシートはございますか?」「レシート見ないからさっき捨てた」って。
仕方ないのでレジ横についてる小さなゴミ箱(レシートが要らない人がレシート捨てる専用みたいなヤツ)を漁って該当らしきレシートを発見…。一応、お客様にレシートを見せて、そのレシートで間違いないかを確認。一緒に買っているものや、レジを打った時間、何番レジか、とそのレジの担当者の記憶…などからほぼそのレシートで間違い無いなと思ったことと、カード払いなどではなく現金払いだったことで、返品交換の処理しやすかったので発掘したそのレシートを使って返金処理して交換しましたけど。
本来はレシート無い場合は交換は出来ないので、軽めに釘は指しておきました。
「レシートが無いと交換が出来ませんので、レシートは捨てないでくださいね」と。
でも、たぶん、また捨てるよね。こういう人は喉元すぎればすぐ忘れるんだよ…。
