テキストサイズ

ここから始まる物語

第5章 対決

 弓から離れた矢は空気を切り裂き、的のど真ん中に当たりました。
 僧侶が的に駆け寄り、点数を告げます。
「百点!」
 見物人が、どっと湧きました。これまででいちばん大きな喚声でした。
 一度目は的にさえ当たらなかったのが、今度はど真ん中を射たのです。点数もこれでやや追いつきました。
 フォビスが百五十点をとっているのに対して、ピスティは百点。
 その差は五十点です。
 残された矢は、あと一本。
 次にフォビスが百点を射抜いたら、ピスティに勝ち目はありません。ですが、もしもフォビスが百点をはずしたら、逆転の目はまだあります。
 最後の戦いは、ピスティにとってもフォビスにとっても、気の抜けない一戦となりました。
 休む間もなく、その最後の一戦が始まりました。
 はじめに弓を引くはフォビスです。
 フォビスは狙いを定めていますが、どこか落ち着きがありません。
 よく見ると、フォビスの額には、汗が一筋流れていました。
 激しい動きをしていないのに汗をかいているのは、おそらく緊張が高まっているからでしょう。
 フォビスは一度つがえた矢をおろし、その手で額の汗を拭ってから、もう一度矢をつがえました。
 それがいけなかったのでしょう。
 フォビスは弓を引くなり、
「あッ」
 と声を漏らしました。と、同時に、つがえていた矢は、的があるのとはまったく関係のない方向へ飛んでいってしまいました。
 誰が見ても大失敗です。
 見物人は大笑い。
 でも、ピスティには、どうしてフォビスが失敗したのかが分かっていました。
 汗をぬぐったせいです。

ストーリーメニュー

TOPTOPへ