小学校の記念誌。
第5章 紙面構成を考える
…構成を考える、と言っても全てをゼロから考えるわけではなく、ベースは参考資料としていただいた前回(40周年)の記念誌です。校長、実行委員長、PTA会長、教頭の挨拶文から始まるという、冒頭の構成は丸パクリです。
クラスの集合写真のページも入れることにしました。クラス写真は、前回のものは1学年1ページの計6ページでしたが、今回は学年ごとに見開き2ページで掲載することにしました。児童数が増えた分、クラスも各学年2クラスずつから、各学年3クラスに増えたので、1学年1ページでおさめようとすると、写真が小さくなってしまうのが気になったからです。
しかし、パクりたくてもパクれない部分もあります。40周年の記念誌には、記念式典の様子が写真で紹介されていましたが、今回は新型コロナの感染予防の為、『密』を避けられない式典は中止、という話が出ています。無いものは載せられないので、式典のページは作れません。
その代わり…になるかどうかはわかりませんが、コロナの感染予防対策に取り組んだ様子を、写真で載せてみることにしました。先生たちが校内の清掃・消毒作業をしている様子や、子どもたちが”ソーシャルディスタンス”で間隔を広くあけて並んでいる様子(検診の順番待ち)などなど。
クラスの集合写真のページも入れることにしました。クラス写真は、前回のものは1学年1ページの計6ページでしたが、今回は学年ごとに見開き2ページで掲載することにしました。児童数が増えた分、クラスも各学年2クラスずつから、各学年3クラスに増えたので、1学年1ページでおさめようとすると、写真が小さくなってしまうのが気になったからです。
しかし、パクりたくてもパクれない部分もあります。40周年の記念誌には、記念式典の様子が写真で紹介されていましたが、今回は新型コロナの感染予防の為、『密』を避けられない式典は中止、という話が出ています。無いものは載せられないので、式典のページは作れません。
その代わり…になるかどうかはわかりませんが、コロナの感染予防対策に取り組んだ様子を、写真で載せてみることにしました。先生たちが校内の清掃・消毒作業をしている様子や、子どもたちが”ソーシャルディスタンス”で間隔を広くあけて並んでいる様子(検診の順番待ち)などなど。