テキストサイズ

戦場のマリオネット

第5章 真実と本音



 商人達が帰ったあと、私は一人のメイドを呼び止めた。よくラシュレの側にいて、彼女に少女のような熱い目を向けていた一人だ。


「何でございましょう、イリナ様」

「外へ出たいの。まだこの格好だと危険だって言われているから、貴女の服、借りられないかしら」

「どこへお出かけです」

「どこだって良いでしょう」

「イリナ様は、まだお身体も本調子ではないと……。旦那様と奥様より、お一人にしないよう言いつけられておりますので」

「リディ様と一緒なら」

「使用人をそのようにお呼びになってはいけません、イリナ様」

「…………」


 私にはコスモシザで二十一年を過ごし、女神トレムリエの教えに従ってきた今日までがある。
 他者を踏み台にして幸福は成り立たない。
 その教えが本当なら、私はここにいても幸せになれない。私が災いを被れば、リディ様にもそれが及ぶ。ラシュレを助けに行きたいと願うのは、だから私の信仰心によるものだ。彼女への好意からではない。


「……もう良い。私はこのまま出かけるから、馬車を用意して」

「ラシュレ様について気に病まれているなら、おやめ下さい。誰も救われません」

「貴女は一度でもお仕えした人に、何の未練も感じないの?」

「私どものような庶民は、生活のために働いているだけです。旦那様達に背き、もしクビを切られたら、なけなしの貯金を切り崩していくしかなくなりますので……」

ストーリーメニュー

TOPTOPへ