テキストサイズ

副業は魔法少女ッ!

第1章 アルバイトで魔法少女になれるご時世




 事務員という立場のゆいかは、直接は接客に関わらない。それでいて亜麻色の巻き毛にガーリーファッションという佇まいのせいか、入社時からゆいかの見た目は目立ったようで、化粧だけでも教えてくれ、と社員らが請うてくることがある。彼女らこそ卓越した情報量を備えているのに、ゆいかの化粧は評判が良く、それは明珠も認めていた。


「葉桐さん、いつもこんなに持ち歩いてるんですか」


 化粧水を馴染ませたなずなの肌に、コントロールベースを伸ばしてコンシーラーを置いていると、にわかに彼女が口を開いた。


「趣味だから。ゆいかでいいよ」

「……じゃあ、ゆいかさん。一色さんも、すごく綺麗な人ですよね。さっき雑誌が何とかって……。モデルさんですか」

「ううん。ヘアメイクサロンの社長」

「じゃあっ、ゆいかさんも?どうしよう、そんな、お仕事にされてる人に、こんなことしてもらっちゃって……」

「いいってば。趣味って言ったでしょ。一昨年くらいまで無知識で、入社決まった途端、学べとも言われてないのに興味持っただけだし」


 指に吸い付くような、もち肌だ。目蓋の二重幅は天然とは信じ難いほど綺麗に左右対称で、長いまつ毛は濃くもある。通った鼻梁、小鼻はあえてコンシーラーで薄めなくても、あどけなさの残ったなずなの顔には、このくらいがちょうどいい。


「どこの洗顔剤、使ってるの。全然荒れてなくて、驚く」

「◯◯……です」

「へぇ、あそこのか。じゃあ、◯◯使えば、なずなちゃんの肌の香りがするってことだ」

「何ですかー、それ」


 なずなに化粧を施す間、ゆいかは彼女の好きなものを聞かされた。コスメやロリィタの洋服を始め、彼女は魔法少女が好きらしい。もちろん架空の存在としてだが、いわゆるアニメ好きではなく、そういったものを観たのは子供の時分が最後だという。

ストーリーメニュー

TOPTOPへ