テキストサイズ

My life

第48章 不穏の始まり

潤side

小児科病棟ではインフルエンザに感染した人用の大部屋が用意されていた。ゆきが部屋を移動し終わった頃に悠和がゆきと同じ病室に入ってきた


今日は忙しいな〜笑、美桜の事故の報告書も書かないといけないし、病棟にインフルがでてきたから消毒の徹底とかゆきちゃんと同じ部屋の子達が体調悪くなってないか確認しないといけないし


はるくんは雪ちゃんの1つ年上の小学2年生。歳も近いから仲良くなれるかな?

でも2人ともインフルだから最初のうちはお互い体調悪すぎて仲良くなるどころじゃないか笑


はるくんの担当医の浅川先生は今週は休みで明明後日にしか病院に来ないから臨時の担当医は湊先生かな?


でも湊先生の専門は消化器とかそっち系だったからはるくんの喘息とか呼吸器系の専門なら中村先生か。


でも湊先生この前診察してたし、今日の診察も湊先生だったから湊先生かな


湊先生って優しいけど治療とか検査とか割とサクサク進めて行くからあんまり嫌とかが通じない相手だよな笑


そして潤がカルテと報告書を書いていると荷物を持った美優ちゃんがナースステーションに声をかけてきた

「すみませ〜ん、中村悠和の母です」

「あっ!美優さーん!」

潤は美優の名前を呼ぶと美優の方へと行った

「はるくんのお部屋ですよね?荷物持ちますよー」

「はい!はるのお部屋です、荷物ありがとうございます」

「全然いいですよー笑、はるくんのお部屋はみんなのお部屋とは少し離れてて4人の大部屋なんですけど別途一つ一つが透明のシートで囲まれてます。
簡単に言うと無菌室の大部屋みたいな感じです笑
美優さんもインフルにならないように気をつけてくださいね」


「美桜の部屋からもナースステーションからも少し離れてますね、はる喘息が出始めてたので悪化しないといいんですけどね……笑
私はインフルになりませんよ!笑、あんな検査受けるとか絶対無理なので笑」


「相変わらずで安心しました笑」


そして美優と潤が雑談をしながら歩いているとはるの部屋に着いた

「到着しました!入る時と出る時は必ず消毒をしてマスクは絶対外さないようにしてください!なるべくシートの中には入られないようにお願いします。今美桜ちゃん眠っているので起きたら声かけますね〜」

そして潤は部屋を出てナースステーションに戻った


ストーリーメニュー

TOPTOPへ