テキストサイズ

あさいらむーんのひとりごと

第60章 2025年11月

「ベランダガーデニング」


今日は仕事休み

彼女さんは昼過ぎに仕事に出掛けた

自分で運転出来たら園芸店めぐりして
いまのマイブーム「いちご栽培」用の新しい苗を見に行きたいんだけど、仕方なくお留守番


退院して1年と半年たつけど、今は右の二の腕あたりの感覚がおかしい
服を着るときも右腕を曲げずに着たり脱いだりしてる

そんな事はさておき

今日はベランダの作業の続きをします!!

こないだの休みは「白いちご」の植え付けをしたり、サンセベリアやアデニウムなど寒さに弱い観葉たちを室内に取り込んでました

そのときにベランダの鉢やら石灰やら燻炭などの部材がごちゃごちゃしてたのが気になっていたので、今日はそのあたりを片付けます

片付けと言ったら聞こえがいいな?
右から左に置き替えるだけ

ついでにアロエやハオルチアの小型の改良品種が仔噴きしてたので株分けもします

やっぱりベランダは陰になるので多肉か観葉ぐらいしか育たないなぁ

いちごは駐車場のほうにまわそう

せっかくの白いちごだし

駐車場に降りるとラベンダー(デンダータ系)の開花が終了していた

せっかくなので何本か切り詰めて「挿し木」を作っときます
うまくできないかもしれないけど、念の為


そろそろアンゲロニア(紫のラベンダーに似た鉢花)が寒さにやられそうなので、逆にこちらをベランダへまわそうか

まだ開花が続いているアメジストセージはそろそろ終盤なので、こちらも保険として挿し穂を作っておこうか
でもセージはうまく根が出てくれないんだよなーー

駐車場でガーデニング作業してると隣のマンションの奥さんとかおばあちゃんが声をかけてくれる

そーゆー日常も悪くない


ストーリーメニュー

TOPTOPへ