
時給制ラヴァーズ
第4章 4.センターラインを越えて
「リアリティ、必要だもんね」
なんて軽口叩きつつも当然ながら色々な葛藤はあった。ものすごく間違った道を進もうとしているんじゃないかと。
お遊びだってする人はいるんだし、難しく考えなくていいんじゃないかって思う自分と、いやいや待てという自分。
……本来だったらさすがに違うだろと止める自分の声の方が大きかったかもしれない。
でも、今日はデートの日で、設定でも恋人として過ごした時間が長くて、本物の洗礼も受けて。酔いでふわふわする思考じゃ、難しいことは考えられない。
ただ、あるものを使わなきゃいけないんじゃないかなって妙な義務感と、やると決めたんだから本当に付き合ってると思わせたいという変な使命感が入り混じって、俺の背中を押した。
ふらつく一歩で部屋の中に入ると、慶人が俺へと手を伸ばす。妙に頼もしいその手を取って、導かれるようにしてベッドに座った。
そこで小さく息を吸い込んで、周りを見回した。
眠るための部屋とでもいうような、大きなベッドがメインの慶人の部屋は、そういえば今まで入ったことがない。
意外と硬めのマットレス。その柔らかすぎないちょうどいい塩梅が逆に体のことを考えてるんだろうなという感じがして慶人っぽい。
まさかこんな時にこんなところで慶人の性格を感じるとは。
なんて軽口叩きつつも当然ながら色々な葛藤はあった。ものすごく間違った道を進もうとしているんじゃないかと。
お遊びだってする人はいるんだし、難しく考えなくていいんじゃないかって思う自分と、いやいや待てという自分。
……本来だったらさすがに違うだろと止める自分の声の方が大きかったかもしれない。
でも、今日はデートの日で、設定でも恋人として過ごした時間が長くて、本物の洗礼も受けて。酔いでふわふわする思考じゃ、難しいことは考えられない。
ただ、あるものを使わなきゃいけないんじゃないかなって妙な義務感と、やると決めたんだから本当に付き合ってると思わせたいという変な使命感が入り混じって、俺の背中を押した。
ふらつく一歩で部屋の中に入ると、慶人が俺へと手を伸ばす。妙に頼もしいその手を取って、導かれるようにしてベッドに座った。
そこで小さく息を吸い込んで、周りを見回した。
眠るための部屋とでもいうような、大きなベッドがメインの慶人の部屋は、そういえば今まで入ったことがない。
意外と硬めのマットレス。その柔らかすぎないちょうどいい塩梅が逆に体のことを考えてるんだろうなという感じがして慶人っぽい。
まさかこんな時にこんなところで慶人の性格を感じるとは。
