
Kalraの怪談
第36章 三十六夜目:鬼送り
☆☆☆
「じゃあね、気をつけてね」
そう言って、A子は改札を抜けていった。いつの間にか私達は駅についていたのだ。A子はそのまま足早にホームへの階段を上がっていった。
なんだろう。何か気になる。
「ねえ、先生、じゃんけんしない?じゃんけんで私が勝ったら、鬼を送っていってほしいんだけど、いい?」
T子はA子にこう言った。
おそらくT子は「いいよ」と言った。
『鬼を送っていってほしいんだけど、いい?』
と、聞かれて
『いいよ』
と答えたのだ。だから、A子は鬼をつけられた。
クラスのみんなが知っている鬼送り、もう、誰もこんな手に引っかからない。だから、T子は先生に鬼をつけることにしたのだ。
じゃあ、鬼の影を見たりした、というA子の話はどうなるのだろう?
今日は木曜日で6日目。本当なら鬼に捕まる日だ。
『ギリギリだった』
え?
『鬼送りって話なんだけど、話していい?』
『ちょっと怖い話だけど、大丈夫?いい?』
『鬼送り・・・いい?』
話す前に、A子は私にこう聞いた。
私は「いい」と言った。
途端に背筋がゾクリとする。
A子は、私に鬼をつけていったのだ。
「じゃあね、気をつけてね」
そう言って、A子は改札を抜けていった。いつの間にか私達は駅についていたのだ。A子はそのまま足早にホームへの階段を上がっていった。
なんだろう。何か気になる。
「ねえ、先生、じゃんけんしない?じゃんけんで私が勝ったら、鬼を送っていってほしいんだけど、いい?」
T子はA子にこう言った。
おそらくT子は「いいよ」と言った。
『鬼を送っていってほしいんだけど、いい?』
と、聞かれて
『いいよ』
と答えたのだ。だから、A子は鬼をつけられた。
クラスのみんなが知っている鬼送り、もう、誰もこんな手に引っかからない。だから、T子は先生に鬼をつけることにしたのだ。
じゃあ、鬼の影を見たりした、というA子の話はどうなるのだろう?
今日は木曜日で6日目。本当なら鬼に捕まる日だ。
『ギリギリだった』
え?
『鬼送りって話なんだけど、話していい?』
『ちょっと怖い話だけど、大丈夫?いい?』
『鬼送り・・・いい?』
話す前に、A子は私にこう聞いた。
私は「いい」と言った。
途端に背筋がゾクリとする。
A子は、私に鬼をつけていったのだ。
