
血とキズナ
第4章 どうでもいい奴ら
明日斗の周りはみんなが笑っていて、もちろん明日斗も毎日笑っていた。
毎日バカやって、明日斗のおかげで、俺は救われた。
人を良い方向へ変える力が、明日斗にはあった。
だが鴇津は違う。
鴇津から感じるのは光ではない。
むしろ暗い何か。
リツの嫌いなものだ。
でも鴇津は嫌いじゃない。
むしろ気になって仕方がない。
何がそんなに気になるのか。
鴇津から感じる親近感は何なのか。
わからなくて、リツは机に突っ伏した。
◆ ◆
四限目終了のチャイムが鳴り、教室を出て行く教師とすれ違いざまに、鴇津が姿を現した。
その扉から一番近い位置に座るリツは、ばちっと鴇津の視線に重なる。
「早いっすね」
思わず言葉が漏れた。
「お前はなにしでかすかわかんねぇからな」
――その言葉、ここ最近異様によく聞くようになった気がする。
隣で佐山がぷっと吹き出す。
リツはそんな佐山を横目に睨んだ。
「お前、いつもどこで飯食ってんだ? ここか」
「いや保健室だけど」
「保健室か、なるほどな」
鴇津が右上を仰ぐ。
毎日バカやって、明日斗のおかげで、俺は救われた。
人を良い方向へ変える力が、明日斗にはあった。
だが鴇津は違う。
鴇津から感じるのは光ではない。
むしろ暗い何か。
リツの嫌いなものだ。
でも鴇津は嫌いじゃない。
むしろ気になって仕方がない。
何がそんなに気になるのか。
鴇津から感じる親近感は何なのか。
わからなくて、リツは机に突っ伏した。
◆ ◆
四限目終了のチャイムが鳴り、教室を出て行く教師とすれ違いざまに、鴇津が姿を現した。
その扉から一番近い位置に座るリツは、ばちっと鴇津の視線に重なる。
「早いっすね」
思わず言葉が漏れた。
「お前はなにしでかすかわかんねぇからな」
――その言葉、ここ最近異様によく聞くようになった気がする。
隣で佐山がぷっと吹き出す。
リツはそんな佐山を横目に睨んだ。
「お前、いつもどこで飯食ってんだ? ここか」
「いや保健室だけど」
「保健室か、なるほどな」
鴇津が右上を仰ぐ。
