
。+゚僕は君に恋をした。+゚
第52章 コケコッコー♪
先輩の肩を抱いて耳元で囁いた
『かごの中だと不安定で危ないよ?しっかり捕まらないと♪ね?』
耳元で囁くほどの事ではないが
「そっか¨」
先輩は簡単に堕ちた
「小野寺さん♪ママチャリにするって♪先輩ママチャリ選びに行こうな♪」
「ぁ?ああ。そうか?ゆっくり選んで来なさい」
両方買えばどうだ?と言おうとしたがここはなつめ君が譲った
いい傾向だな♪
「小野寺さん?何しているんですか?ああ♪三輪車ですか?いいですねー♪これ買おうかな?(笑)」
え?
「橘さん?」
「後ろに乗せて走るんですよね♪」
「まさか俺を後ろに乗せて走るとか言わないよな?」
「何言っているんですか?な訳ないじゃないですか(笑)」
「そっそうだよな?あは¨あはは」
小野寺さんまさか二人乗りしたいの?
「え?」
「いや¨」
二人違う意味で顔真っ赤にしてうつ向いた
結局
河辺はピンク色の乙女チックな自転車
鮫島はマウンテンバイク
俺と日高はママチャリ一台を二人で乗ることにした
のだが¨
「えー!なつ兄と日高先輩一つの自転車二人で乗るの?いいなぁ…僕もそうしたい」
「俺は嫌だからな!部屋もピンク自転車もピンクじゃ落ち着かねーよ!」
「鮫島先輩酷い!」
いやいや¨普通の男なら乙女チックな自転車に誰が好き好んで乗りたいと思う?普通思わねーだろ?
「俺は絶対ピンクの自転車とか嫌だからな!」
「ピンク?ピンクじゃなかったらいいの?」
「え?あっああ?」
「じゃ違う色選んでくる~♪」
「いや待て!そうじゃなくてっ」
俺はマウンテンバイクが欲しいんだって!
「河辺待てよ!」
河辺を追いかけて行った
「お兄さんこれ付けて下~さい♪」
「先輩?」
先輩が別売りのパーツを売り場の人に渡してた
「それ何?」
「これか?これは手すりだ♪」
自転車用の小さな手すり
よく小さな子供が落ちないように持つ持ち手の事
「手すり?」
「お前ちゃんと捕まらないと危ないって言ってただろ?だから♪」
「俺が言ったのはそう言う意味じゃなくて!」
『付けますか?どうします?』
「あっ付けて下さい(笑)」
付けて下さい♪じゃないだろ!
「そう言う意味じゃないってどうゆう意味だよ?」
「もういいよ¨」
封開けた後言うに言えまい
『かごの中だと不安定で危ないよ?しっかり捕まらないと♪ね?』
耳元で囁くほどの事ではないが
「そっか¨」
先輩は簡単に堕ちた
「小野寺さん♪ママチャリにするって♪先輩ママチャリ選びに行こうな♪」
「ぁ?ああ。そうか?ゆっくり選んで来なさい」
両方買えばどうだ?と言おうとしたがここはなつめ君が譲った
いい傾向だな♪
「小野寺さん?何しているんですか?ああ♪三輪車ですか?いいですねー♪これ買おうかな?(笑)」
え?
「橘さん?」
「後ろに乗せて走るんですよね♪」
「まさか俺を後ろに乗せて走るとか言わないよな?」
「何言っているんですか?な訳ないじゃないですか(笑)」
「そっそうだよな?あは¨あはは」
小野寺さんまさか二人乗りしたいの?
「え?」
「いや¨」
二人違う意味で顔真っ赤にしてうつ向いた
結局
河辺はピンク色の乙女チックな自転車
鮫島はマウンテンバイク
俺と日高はママチャリ一台を二人で乗ることにした
のだが¨
「えー!なつ兄と日高先輩一つの自転車二人で乗るの?いいなぁ…僕もそうしたい」
「俺は嫌だからな!部屋もピンク自転車もピンクじゃ落ち着かねーよ!」
「鮫島先輩酷い!」
いやいや¨普通の男なら乙女チックな自転車に誰が好き好んで乗りたいと思う?普通思わねーだろ?
「俺は絶対ピンクの自転車とか嫌だからな!」
「ピンク?ピンクじゃなかったらいいの?」
「え?あっああ?」
「じゃ違う色選んでくる~♪」
「いや待て!そうじゃなくてっ」
俺はマウンテンバイクが欲しいんだって!
「河辺待てよ!」
河辺を追いかけて行った
「お兄さんこれ付けて下~さい♪」
「先輩?」
先輩が別売りのパーツを売り場の人に渡してた
「それ何?」
「これか?これは手すりだ♪」
自転車用の小さな手すり
よく小さな子供が落ちないように持つ持ち手の事
「手すり?」
「お前ちゃんと捕まらないと危ないって言ってただろ?だから♪」
「俺が言ったのはそう言う意味じゃなくて!」
『付けますか?どうします?』
「あっ付けて下さい(笑)」
付けて下さい♪じゃないだろ!
「そう言う意味じゃないってどうゆう意味だよ?」
「もういいよ¨」
封開けた後言うに言えまい
