
俺の運命の相手が、男だった件について。
第4章 気持ち悪過ぎるアイツの件について。
それどころか、俺は無視で母さんと話し始めた。
「もー!ママったら!何で言っちゃうの?…てか、まだ完全にくっついた訳じゃないって言ったでしょ。気が早すぎ」
いや、完全も何も、くっつく予定なんかないんだけど。
気が早いのは、どっちなんだよ。
「あら?知ってるわよ。だから今日はお赤飯だけなんじゃない」
なんでだよ。
赤飯というのは、そんなに便利なものなのか?
不思議そうに話す母さん。
不思議なのはこっちの方だ。と言ってやりたい。
だが、言葉にする前に、また母さんが喋りだす。
「だってだって!朔ったら…そーゆうこと全然言わないし!恋人だって居たことないじゃない??
…だから、ついうれしくって…」
「…」
そんな事を言われれば、俺はひたすら黙ることしかできない。
…と、言うか…むしろ気まずい。
そこまで思ってくれてるというのに…
相手が"男"の"先生"だなんて…。
いや、そもそも母さんはその事を知っているのだろうか。
「…でも、朔は豆類ダメじゃなかった?」
「あ……」
チラッ
「…はぁ」
俺が豆類を嫌い、ということをやっと思い出した様子の母さん。
俺の様子を伺うようにチラ見したのが良い証拠だ。
その前から思う所は色々あったが、もう口にするのが、メンドクサイ。
だが、これだけは聞いておこうと思った。
あいにく、単身赴任中の父さんはいないけどこの際気にしない。
「母さん」
俺の声が小さいのは、疲れたとかだけじゃなく…
きっと、これから話す事に少なからず不安があるから。
「なぁに?」
さっきの事で責任を感じているのか、静かに聞き返す母さん。
…いや、俺の不安を感じとってくれたのかもしれない。
だからこそ、こんなに優しく諭すように聞き返してくれたのかもしれない。
そう思うだけで、無意識に不安が薄らいでいくような感じがした。
「もー!ママったら!何で言っちゃうの?…てか、まだ完全にくっついた訳じゃないって言ったでしょ。気が早すぎ」
いや、完全も何も、くっつく予定なんかないんだけど。
気が早いのは、どっちなんだよ。
「あら?知ってるわよ。だから今日はお赤飯だけなんじゃない」
なんでだよ。
赤飯というのは、そんなに便利なものなのか?
不思議そうに話す母さん。
不思議なのはこっちの方だ。と言ってやりたい。
だが、言葉にする前に、また母さんが喋りだす。
「だってだって!朔ったら…そーゆうこと全然言わないし!恋人だって居たことないじゃない??
…だから、ついうれしくって…」
「…」
そんな事を言われれば、俺はひたすら黙ることしかできない。
…と、言うか…むしろ気まずい。
そこまで思ってくれてるというのに…
相手が"男"の"先生"だなんて…。
いや、そもそも母さんはその事を知っているのだろうか。
「…でも、朔は豆類ダメじゃなかった?」
「あ……」
チラッ
「…はぁ」
俺が豆類を嫌い、ということをやっと思い出した様子の母さん。
俺の様子を伺うようにチラ見したのが良い証拠だ。
その前から思う所は色々あったが、もう口にするのが、メンドクサイ。
だが、これだけは聞いておこうと思った。
あいにく、単身赴任中の父さんはいないけどこの際気にしない。
「母さん」
俺の声が小さいのは、疲れたとかだけじゃなく…
きっと、これから話す事に少なからず不安があるから。
「なぁに?」
さっきの事で責任を感じているのか、静かに聞き返す母さん。
…いや、俺の不安を感じとってくれたのかもしれない。
だからこそ、こんなに優しく諭すように聞き返してくれたのかもしれない。
そう思うだけで、無意識に不安が薄らいでいくような感じがした。
