
スキをちょうだい。
第1章 ひみつ
放課後。
航太は約束通り、図書室へ向かった。
図書室は、元々、利用者がいない上、今日は担当の教師も会議で出払っているらしく、異常なほどに静まり返っていた。
まだ環が来ていないことを確認した航太は、仕方なく、読書をしながら待っていることにした。
しかし、どうにも集中できなかった。
紙のカビ臭さが漂う空気。
冷えている空気。
遠くで聞こえる部活動の音や声。
まるで異世界に来てしまったような感覚が、人恋しさを増大させる。
気がつけば、キズをつけられた日を思い出していて、航太は熱いため息を吐いた。
しばらくすると、引き戸が開いて、環が顔を覗かせた。
「ごめ~ん。待った?」
全く悪びれていない様子の環に、航太は不機嫌なふりをして、言葉を返す。
「待った」
「そこは、『ううん、今来たとこ♪』でしょ?」
環は笑いながら机に腰かけて、本から顔を上げようとしない航太の頬に触れた。
冷たく細い指先が、するすると下へ降りていく。
首筋にはしる感覚に思わず声が漏れそうになるのを、航太は必死に我慢した。
ーこんなことしたって、こいつにはバレてるんだろうけど。
目線をあげて、相手の様子を窺う。
予想通り、環はイタズラな笑みを浮かべている。
「キスマーク、まだ治んないの」
彼は何気ない調子で、絆創膏の貼ってある部分をなでる。
「誰かさんのおかげでな」
「俺のせいじゃないよ。航太がせがむからじゃん」
「せがんでない」
言いながら、航太は立ち上がり、本棚へ向かった。
環が含み笑いをしているが、気にしたら負けだと言わんばかりに、無関心を装う。
