
【S】―エス―01
第20章 対峙
すると、そんな瞬矢の心中を察したかの如く彼は言う。
「君には、君にしかない大切なものを持っているじゃないか」
「ここにね」と、指先で瞬矢の心臓辺りを示した。瞬矢は指し示された場所へ目線を落とす。
「その為に君を斎藤家に預けたんだ」
ゆっくり辿るように視線を送ると、彼はにこりと笑う。その笑顔は研究者としての貼り付けた冷笑でもない、温もりある1人の人間のそれであった。
瞬矢はその源を知っていた。
それは直接肌に触れた際に伝わる体温とはまた違う、そう、例えるならばころころと移ろう天気のように温かなもの。
不確かで移ろい易い。だが確かに温かく、時に身悶え、狂おしいまでに存在するそれは――【心】。
再び踵を返し、目の前の廃墟を見据え駆け出した。
**
――ガラス張りの重いドアを開け正面入り口をくぐる。
当たり前だが1階フロアは暗く、明かりはついていない。
正面に向けた懐中電灯の光が、突き当たりの窓に反射し映る。その様は、不気味さすら感じさせた。
「君には、君にしかない大切なものを持っているじゃないか」
「ここにね」と、指先で瞬矢の心臓辺りを示した。瞬矢は指し示された場所へ目線を落とす。
「その為に君を斎藤家に預けたんだ」
ゆっくり辿るように視線を送ると、彼はにこりと笑う。その笑顔は研究者としての貼り付けた冷笑でもない、温もりある1人の人間のそれであった。
瞬矢はその源を知っていた。
それは直接肌に触れた際に伝わる体温とはまた違う、そう、例えるならばころころと移ろう天気のように温かなもの。
不確かで移ろい易い。だが確かに温かく、時に身悶え、狂おしいまでに存在するそれは――【心】。
再び踵を返し、目の前の廃墟を見据え駆け出した。
**
――ガラス張りの重いドアを開け正面入り口をくぐる。
当たり前だが1階フロアは暗く、明かりはついていない。
正面に向けた懐中電灯の光が、突き当たりの窓に反射し映る。その様は、不気味さすら感じさせた。
