
お嬢様と二人の執事
第14章 遠い道
「勿論、課題は後で提出するんです。僕、筆は早い方なんで、皆が一枚完成させる時間で二枚描けるんです。
だからね、教授がどこまでだったら許してくれるか、毎回実験していたんです」
くすくす無邪気に笑う智紀の顔を見ていたら、高宮は俄然この売れない画家に興味が出てきた。
「一度、智紀さんの絵を見てみたいですね」
お世辞ではなくそう言ったら、智紀が懐からスマートフォンを取り出した。
「こんなふうなものです」
銀座の画廊の表通りに飾られた絵を写してある。
「こんな所に出さなくても良いって言ったんですけどね。ここのご主人が是非にって仰るから…。
記念に一枚撮りました」
そう言って頭を掻く。
嘘だろ、と高宮は思った。
普通、画廊で一番いい場所に展示されるなら、金を積んででもしてほしいことである。
出さなくても良いとはどういうことなんだ。
「でもやっぱり恥ずかしいので、次の日引っ込めて貰いました」
「ええ!?」
ビクっと智紀の身体が震えた。
「あ、あの?」
「え、いや…勿体なことされるなと思って」
「え…でも、恥ずかしいですし…」
智紀は赤くなって俯いた。
「僕なんか…」
そう言って微笑んでいる。
だからね、教授がどこまでだったら許してくれるか、毎回実験していたんです」
くすくす無邪気に笑う智紀の顔を見ていたら、高宮は俄然この売れない画家に興味が出てきた。
「一度、智紀さんの絵を見てみたいですね」
お世辞ではなくそう言ったら、智紀が懐からスマートフォンを取り出した。
「こんなふうなものです」
銀座の画廊の表通りに飾られた絵を写してある。
「こんな所に出さなくても良いって言ったんですけどね。ここのご主人が是非にって仰るから…。
記念に一枚撮りました」
そう言って頭を掻く。
嘘だろ、と高宮は思った。
普通、画廊で一番いい場所に展示されるなら、金を積んででもしてほしいことである。
出さなくても良いとはどういうことなんだ。
「でもやっぱり恥ずかしいので、次の日引っ込めて貰いました」
「ええ!?」
ビクっと智紀の身体が震えた。
「あ、あの?」
「え、いや…勿体なことされるなと思って」
「え…でも、恥ずかしいですし…」
智紀は赤くなって俯いた。
「僕なんか…」
そう言って微笑んでいる。
