
僕は君を連れてゆく
第15章 会いたい
「俺のことなんて書いてる?」
「気になるか?」
そりぁね…
先生は口に手をやり、笑いを堪えているようで…
「なによ?」
「3年A組、二宮かずや。」
「かずなり!かずなりって読むの!」
目を大きくして、頷いて
「3年A組、二宮和也。器用でピアノやギターが弾けるらしいが、それを披露してくれたことはありません。高音も低音もでる。素晴らしい声の持ち主。だが、それを披露してくれることはほとんどありません。だって…」
「………」
「素晴らしい評価じゃないか。」
「そう…」
なんだか、恥ずかしい。
自分で聞いておいてなんだけど…
「校歌のときもちっとも口が動いてなかったな…」
「え?」
壇上で指揮する先生を見ていたんだ。
「歌ってみろよ?」
ピアノに向かって座り、校歌を弾きだした。
あの、タクトを持っていた指が滑らかに鍵盤の上を滑る。
「~♪♪♪♪♪」
先生が歌いだして…
俺も一緒に歌った。
校歌をこんなに楽しく歌ったのは初めてだ。
「いい声だ。」
「そう?」
「ピアノ弾いてみろよ。」
その時間、先生と歌ったりピアノを弾いたりして過ごした。
チャイムがなって、俺を担ぎながら新校舎の保健室に連れていってくれた。
そして、後から聞いた話だけど、楽器を運ぶのを手伝わせて怪我をさせてしまったと、体育の先生に連絡を入れ謝っていてくれたらしい。
