テキストサイズ

ながれぼし

第6章 きみごころ



大「いたいた。」
教室にひょっこり現れた大野っち。


櫻「遅…」
「大野っち〜♪おはよー。」

櫻ちゃんの言葉に敢えて被せて、俺は大野っちにぎゅぅ。と抱きついた。


大「わ。…ふふ。おはようタケちゃん。」

タケちゃん。そう呼ばれるようになって
もう1年ちょっと経つ。
ま、俺がそう呼んでって言ったんだけどねー。


櫻「は?また…タケ!」


「えへへへぇ♪」
気にしなーい。

大「くふっ、息当たって擽ったいよ。」

これ。俺の最近のマイブーム。
大野っちって、小柄で俺の身長にぴったりジャストフィットなの。

まぁちっとゴツゴツしてるけど、抱き心地は悪くない。
それになんだか、いー匂い…


櫻「はぁ…何やってんだよお前ら……
で、先輩の誘いは断ったの?」

俺の勝手は日頃痛感してて諦めたのか
はたまた気にしない様になったのか、それとも気にしない様にしてるのか、櫻ちゃんは話を始める。


大「あ、うん。断ってきたよ。」


櫻「ちゃんと?」


大「え?うん…ちゃんと…?」


櫻「なんで疑問系。」


大「……」

もぉ櫻ちゃん…

ちょっと体を離して顔を見れば、また困ったように眉毛が下がってる。


あれだよね。

「ここ最近、良く声かけられてるよね。あの先輩に。」


櫻「え?そうなの?」


大「タケちゃん?」
なんで知ってるの?と綺麗な顔に付いた綺麗な瞳が俺を見た。



.

大野っちは、その容姿で入学式から注目を集めていた。櫻ちゃんは存在事態知らなかったみたいだけど、俺はいち早く注目して、そんでもっていち早く声を掛けた。

だって、そんな注目浴びてる人と知り合いになれたら、俺も注目浴びれんじゃん?
それに知り合いは多いに越したことないしね。


まぁ…結果は…
会話は続かないわ、目は見てくんないわ、嫌そうな顔されるわで。

でも俺、そう言うの気にしないの。

だって、他にも人はいっぱい居るし。
有りか。無しか。
いけるか。いけないか。
合うか。合わないか。


大野っちは、合わない。部類って判断してそれっきりだった。

ストーリーメニュー

TOPTOPへ