
放課後は、ヒミツの待ち合わせ。(R18)
第7章 初夏とカップケーキ
授業も終わりに近づき、どの班もお菓子が完成して、女子のほとんどが可愛くラッピングすることに夢中。
「色葉ちゃんはラッピングしないの?」
「あたしは……渡す人いないから」
「ふぅーん。私はね、弟にあげるんだぁ」
丁寧にラッピングを施す佐原さんの手もと。みつあみが楽しそうに揺れている。
その横であたしは配布されたポリ袋に余ったケーキをひとつ入れて、口を玉結び。
……周りと数倍ほど違う女子力の低さに、びっくりしてる。
「いいねぇ姫路さん! そういう男の気配ないところがマジで最高!」
班員の男子に慰められるように叩かれた肩から、緊張が走って笑顔が固くなる。
「あ……ありがと……」
消えそうな声で俯くあたしを別の男子が「可愛い」と叫ぶ。
その声にほかの男子の視線まであつまってしまって。
……もうやだ。
そう思った時。
――ガシャーン。
高く響く派手な音がしてそこに注目が集まった。
二つ隣のテーブルにいる澄くんがボウルを落としたらしく、銀色の器が音を立てながらリノリウムの床を回転している。
それをすくいあげた澄くんは蛇口をひねり、腕をまくり上げてボールを洗いはじめた。
一連の流れに、どうしてこんなに目がいってしまうんだろう。
きっとほとんどの人が澄くんの醸し出すオーラに目を奪われていたと思う。
そしてその瞳が、勘違いじゃなきゃ、一瞬あたしの視線と合ったような気がして
心臓が速くなっていく。
「……小笠原って、雰囲気あるよな」
気付けば、男子の話題はあたしを茶化すことから、澄くんの話題へと切り替わっていた。
「小笠原くんは別格だよねぇ~」
佐原さんもラッピングの手をとめて、彼を見つめながらほほ笑む。
「でも観賞用。……小笠原くんって、今は女子に冷たいし」
……”今は”。
まるで過去を知っているような物言いに、ドキッとした。
「色葉ちゃんはラッピングしないの?」
「あたしは……渡す人いないから」
「ふぅーん。私はね、弟にあげるんだぁ」
丁寧にラッピングを施す佐原さんの手もと。みつあみが楽しそうに揺れている。
その横であたしは配布されたポリ袋に余ったケーキをひとつ入れて、口を玉結び。
……周りと数倍ほど違う女子力の低さに、びっくりしてる。
「いいねぇ姫路さん! そういう男の気配ないところがマジで最高!」
班員の男子に慰められるように叩かれた肩から、緊張が走って笑顔が固くなる。
「あ……ありがと……」
消えそうな声で俯くあたしを別の男子が「可愛い」と叫ぶ。
その声にほかの男子の視線まであつまってしまって。
……もうやだ。
そう思った時。
――ガシャーン。
高く響く派手な音がしてそこに注目が集まった。
二つ隣のテーブルにいる澄くんがボウルを落としたらしく、銀色の器が音を立てながらリノリウムの床を回転している。
それをすくいあげた澄くんは蛇口をひねり、腕をまくり上げてボールを洗いはじめた。
一連の流れに、どうしてこんなに目がいってしまうんだろう。
きっとほとんどの人が澄くんの醸し出すオーラに目を奪われていたと思う。
そしてその瞳が、勘違いじゃなきゃ、一瞬あたしの視線と合ったような気がして
心臓が速くなっていく。
「……小笠原って、雰囲気あるよな」
気付けば、男子の話題はあたしを茶化すことから、澄くんの話題へと切り替わっていた。
「小笠原くんは別格だよねぇ~」
佐原さんもラッピングの手をとめて、彼を見つめながらほほ笑む。
「でも観賞用。……小笠原くんって、今は女子に冷たいし」
……”今は”。
まるで過去を知っているような物言いに、ドキッとした。
