テキストサイズ

社会情勢のはなしっ

第20章 君が代

七夕のお願い事~☆
子供たちや、そのまたのちの世代が安心して住める日本であってほしい。

「君が代」も、そんな願いのこめられた平和的な国歌です。

日教組(日本教職員組合)や全教(全日本教職員組合)などの「君が代」反対派の主な主張は、
1. 軍国主義への回帰で、
2. 天皇賛美の歌だからダメ!
ということですが、

それぞれに勝手にお返事いたしますと

1. 軍国主義への回帰
あの、の~んびりとした曲調と歌詞のどこにも、戦争の気配はないですよ。
例えば、ドラクエの戦闘シーンに「君が代」が流れたら、戦う気力、保てます?
それに海外には、流血の好戦的な国歌が多数ありますが、堂々と歌われています(中国、フランス、イタリアなどなど)。

2. 天皇賛美
天皇陛下のご存在は日本の国体(國體)に繋がるものだから、天皇賛美の歌と言われても僕は気にしませんが。

「君が代」の歌詞は、1100年以上前(平安時代前期)に作られた『古今和歌集』に載る和歌(やまとうた)のひとつで、詠み人は不明、祝いの席でうたわれる「賀歌(がのうた)」として、古くから日本人がなじんできたものです。

もと歌は、「わが君は~」で始まっており、後世に「君が代は~」に変わりました(他の歌詞は、もとのまま)。

この場合の「君」とは、雇い主か夫婦(キ=男性、ミ=女性)か、はたまた神様かは定かではありませんが、「お慕いするあなた」を意味するもの。

「さざれ石の巌」は「協力して助けあう」、「苔のむす」は「子孫繁栄」を指すという見解もあります。

なので「君が代」は、(恋愛に限らず)好きな人に永く生きて(栄えて)ほしいと願う歌。

「君 = 天皇陛下」とするのなら、歌の意味は「日本よ、永遠なれ」でしょ?
結構なことじゃん。


未だ反対する教育者が、「子どもたちに何も教えずして、強制させることが問題だ」と言いますが、それなら「君が代排除」でなくて「君が代を義務教育で教えよう運動」をすればいいのよ。

「君が代」を教わらなかった僕はなぜか、「アリラン」や「ケグリ(韓国版カエルの歌)」等を日本の公立小学校で習っていますけどね。(「アリラン」は中国の文化だと言ってる国家がありますが、朝鮮民謡です)。

2021,7/6//

ストーリーメニュー

TOPTOPへ