
diary
第2章 全ての始まり
幸い誰にも会わずに図書室に来れた
図書室は健康診断の会場となっている校舎と体育館とは真逆の位置にある
だからとても静か
本当に静かだと落ち着く。1人っていいよね。
そこから私は長い間1人で本を読み続けた
2冊ほど読み終わりふとスマホの時計を見た
そこには16:10と表示されていた
うわっ長居しすぎた
もう健康診断終わったかな
確か10時30分から健康診断始まりだったはず。
朝配られた検査項目は、聴診などの軽い診察、視力検査、身体測定、聴力検査、CT、血液検査、心電図、歯科検診だったかな?
まだあったかもしれないけど私が覚えているのはここまで
中等部は1クラス30人の4クラスが3学年だから全校生徒360人ぐらい。多少の誤差はあるかもしれないけど
高等部は40人が6クラスの3学年だから720人ぐらい。高等部とは別だから考えないとして360人なら6時間経ってるしちょうど全員が全部終わったぐらいかな。
私は少し外の空気が吸いたくなったから屋上へと足を運んだ
