
Kalraの怪談
第29章 二十九夜目:SNS
☆☆☆
このあとのAの話を要約すると以下の通り。
恐いもの見たさで、サトルくんのIDに友達申請したC(男性らしい)は、試しにメッセージを送ってみた。
C「君は誰?」
サトル(以下、S)「サトルだよ」
C「本当にいたんだ」
S「いるよ」
そんな感じから始まり、普通にSNSのやり取りは続いていった。意外にもCとサトルくんは気が合って、趣味の話などを良くするようになった。Cも最初こそ、友人たちに
「サトルくんと友達になったぜ」
と冗談混じりに言っていたが、そのうち、本当にサトルくんとの会話を楽しみにするようになっていった。
同級生たちが、Cの異変に気づくのにそんなに時間はかからなかった。まず、授業中も四六時中スマホを気にしているせいで、先生に注意を何度も受ける。休み時間中はずっとニヤニヤしながらスマホを操作している。もちろん、登下校中は歩きながらずっとスマホを操作していた。
そんな姿を見て、周囲の友人も次第にCのことをうす気味悪く思うようになってきていた。
このあとのAの話を要約すると以下の通り。
恐いもの見たさで、サトルくんのIDに友達申請したC(男性らしい)は、試しにメッセージを送ってみた。
C「君は誰?」
サトル(以下、S)「サトルだよ」
C「本当にいたんだ」
S「いるよ」
そんな感じから始まり、普通にSNSのやり取りは続いていった。意外にもCとサトルくんは気が合って、趣味の話などを良くするようになった。Cも最初こそ、友人たちに
「サトルくんと友達になったぜ」
と冗談混じりに言っていたが、そのうち、本当にサトルくんとの会話を楽しみにするようになっていった。
同級生たちが、Cの異変に気づくのにそんなに時間はかからなかった。まず、授業中も四六時中スマホを気にしているせいで、先生に注意を何度も受ける。休み時間中はずっとニヤニヤしながらスマホを操作している。もちろん、登下校中は歩きながらずっとスマホを操作していた。
そんな姿を見て、周囲の友人も次第にCのことをうす気味悪く思うようになってきていた。
