
Kalraの怪談
第8章 八夜目:山の怪談
声についていかなければいいのだろうか?
それにしても、近づいてきたらどうしたら良い?
私はとっさに木の陰に身を隠した。
祖父が言ったことを思い出す。
「物の怪は、人の息を嗅ぐ。息を止めておれ」
私は息を止めた。タオルで口を覆う。
「おおい、おーーい」
声はますます近づいてきた。複数の人の気配がする。
草ずれの音、石を踏む音・・・
私は更に縮こまるように身を低くした。
しかし、怖いもの見たさもあり、こっそりと木の陰から覗いてみたのだ。
?
なんてことはない、警察官だった。
複数いるのは、地元の村の人だろうか、
皆同じハッピを着ている。
ロープを手にしてはぐれないように歩いていた。
「何を探しているんですか?」
私は声をかけた。
さっきまで物の怪だと思っていたのがバカらしい。
「おーーい、いたぞー」
警察官が声を上げると、10人近い村人が集まってきた。
口々によかった、よかったと言い合う。
私が事情を聞くと警察官は言った。
「今朝、店で、独り言をいいなら食事をして
そのまま自殺の名所の山に一人で登っていったと
そう言う話を聞いて、村の人と探しに来た」
え?
私が登った山は決して自殺の名所ではない。
調べてきたのだ
しかし、警察官が言った山の名は私が目指していたのとは違っていた。
『そこ、右だ、』
そう言った、あの老人
老人と話をしていたはずなのに、喫茶店の店主は『ひとりごと』と
「おーい」と呼ぶ方と逆に行っていたら、私はどうなっていたのだろう
あの老人こそがこの世のものではなかったのだ。
それにしても、近づいてきたらどうしたら良い?
私はとっさに木の陰に身を隠した。
祖父が言ったことを思い出す。
「物の怪は、人の息を嗅ぐ。息を止めておれ」
私は息を止めた。タオルで口を覆う。
「おおい、おーーい」
声はますます近づいてきた。複数の人の気配がする。
草ずれの音、石を踏む音・・・
私は更に縮こまるように身を低くした。
しかし、怖いもの見たさもあり、こっそりと木の陰から覗いてみたのだ。
?
なんてことはない、警察官だった。
複数いるのは、地元の村の人だろうか、
皆同じハッピを着ている。
ロープを手にしてはぐれないように歩いていた。
「何を探しているんですか?」
私は声をかけた。
さっきまで物の怪だと思っていたのがバカらしい。
「おーーい、いたぞー」
警察官が声を上げると、10人近い村人が集まってきた。
口々によかった、よかったと言い合う。
私が事情を聞くと警察官は言った。
「今朝、店で、独り言をいいなら食事をして
そのまま自殺の名所の山に一人で登っていったと
そう言う話を聞いて、村の人と探しに来た」
え?
私が登った山は決して自殺の名所ではない。
調べてきたのだ
しかし、警察官が言った山の名は私が目指していたのとは違っていた。
『そこ、右だ、』
そう言った、あの老人
老人と話をしていたはずなのに、喫茶店の店主は『ひとりごと』と
「おーい」と呼ぶ方と逆に行っていたら、私はどうなっていたのだろう
あの老人こそがこの世のものではなかったのだ。
