
精霊と共に 歩睦の物語
第6章 戦いの前に、家族で…
**
今日は年に数回の実家訪問の日。
途中で、実と景をひろって景の実家に向う。
忙しいお爺様とお婆様が僕ら家族を招待して、晩御飯を食べるだけなんだけど、僕はとっても楽しみにしている日。
でも、母さんは…家に近づくと、だんだん口かずが減り、黙ったまま風景をボーと眺めて乗っている。
いつも、こんな感じ…。
気になるけど、聞かない方がいい…気がする。
「お父さん、見えてきたよ」
実が車の中から、指差す方に大きな鳥居が見える。
「いつ見ても、大きな鳥居ですね…」
運転しながら、見あける信司。
「今日も社(やしろ)には拝礼しないの?」
歩睦は小さく見える社を通り過ぎながら言う。
「社には、そのうちきちんと拝礼しましょうね」
信司は真っ直ぐ前を向いた表情は見えない。
社の周りをグルっと回った所に門があり、その門を潜ると、立派な日本家屋が現れた。
その家の玄関まで行くと、数人の使用人が出てきた。
「お帰りなさいませ!」
使用人たちが一斉に礼をして向かえる。
「お帰りなさいませ、歩睦様。実様」
使用人が車の扉を開ける。
「あ、どうも…」
歩睦と実が降りる。
「景様。旦那様が離れでお待ちです…」
景にだけ伝言を伝える。
「わかったわ。信司さん、先に行ってて」
景は、使用人と一緒に離れに向かっていった。
「た、ただいま…」
「ただいま~」
歩睦は小さい声で、実は大きな声で、玄関に入る。
今日は年に数回の実家訪問の日。
途中で、実と景をひろって景の実家に向う。
忙しいお爺様とお婆様が僕ら家族を招待して、晩御飯を食べるだけなんだけど、僕はとっても楽しみにしている日。
でも、母さんは…家に近づくと、だんだん口かずが減り、黙ったまま風景をボーと眺めて乗っている。
いつも、こんな感じ…。
気になるけど、聞かない方がいい…気がする。
「お父さん、見えてきたよ」
実が車の中から、指差す方に大きな鳥居が見える。
「いつ見ても、大きな鳥居ですね…」
運転しながら、見あける信司。
「今日も社(やしろ)には拝礼しないの?」
歩睦は小さく見える社を通り過ぎながら言う。
「社には、そのうちきちんと拝礼しましょうね」
信司は真っ直ぐ前を向いた表情は見えない。
社の周りをグルっと回った所に門があり、その門を潜ると、立派な日本家屋が現れた。
その家の玄関まで行くと、数人の使用人が出てきた。
「お帰りなさいませ!」
使用人たちが一斉に礼をして向かえる。
「お帰りなさいませ、歩睦様。実様」
使用人が車の扉を開ける。
「あ、どうも…」
歩睦と実が降りる。
「景様。旦那様が離れでお待ちです…」
景にだけ伝言を伝える。
「わかったわ。信司さん、先に行ってて」
景は、使用人と一緒に離れに向かっていった。
「た、ただいま…」
「ただいま~」
歩睦は小さい声で、実は大きな声で、玄関に入る。
