テキストサイズ

月下にひらく華~切なさの向こう側~第6話【漢陽の春】

第9章 燕の歌

父上、サンチョンは奉公人ではありますが、私にとっては兄のような存在でした。サンチョンもその父も我が家には誠心誠意仕えてきてくれたのに、どうして、そこまで酷いことをなさるのです。それとも、民には代わりがきくと仰るなら、使用人も同様に代わりは幾らでもいると仰せですか」
 知勇は振り絞るように言った。
「私が本当に何も知らないと思っているのですね。私は全部知っています。父上がサンチョンの妻を手籠めにしたことも、妻がそれを苦にして我が家の井戸に飛び込んで果てたことも。父上、お願いだから、今からでも遅くはない、心を入れ替えて下さい。使道というのは、この地の人々を守るのが任務ではありませんか、父上も民を労り、善政をしいて下さい」
 お願いしますと、知勇はその場に手をついて頭を垂れた。
「ふん、そなたは知るまいが、サンチョンの妻は、あのように貞淑そうな顔をしていながら、なかなかの売女だったぞ。最初は流石に抵抗したものの、二度、三度と儂が抱いてやる中に、自分から歓んで身体をひらくようになりおったわ。知勇、そなたはまだ女を知らぬゆえ判るまいが、女など靡かねば、押し倒してやれば良い。最初は厭がっていても、直に抱いてやれば、歓ぶようになる。女の身体とは、そのように淫らにできておるのだ」
「父上―」
 知勇が拳を握りしめる。

ストーリーメニュー

TOPTOPへ