テキストサイズ

月下にひらく華~切なさの向こう側~第6話【漢陽の春】

第22章 第6話【漢陽(ハニャン)の春】・再会

 舅の真悦の方は夫人とは異なり、むろん、息子夫婦に対しては優しいし、様々な面で理解を示してくれる。妙鈴には、良人のその態度も気に入らないらしい。真悦も折に触れては妙鈴のいささか大人げないとも思えるふるまいの数々を諫めてはいるようだが、何しろ、日中は勤めで屋敷を留守にしていることが多い。
 真悦は現在、礼曹参知という要職に就いている。礼曹は六曹の一つで、参知は長官である判書、次官の参判に継ぐ三番めの地位だ。従って、昼間は宮殿に詰めているため、屋敷内のことは知っているようで、知らない。長年連れ添った夫婦ゆえ、嫉妬深い夫人の気性は心得ているからこそ、折に触れては香花にも〝困ったことはないか〟と優しい言葉をかけてくれるのだった。
 かといって、真悦が幾ら訊いてきたとしても、姑の悪口を堂々と述べ立てるわけにもゆかず、結局は一人で抱え込んで悶々としてしまうことになる。そんな毎日の繰り返しだ。

ストーリーメニュー

TOPTOPへ