掲示板

みんなで雑談🍖No.7

自由に雑談するスレです🐥

誰でも参加できます🐥

ただし、荒らしや誹謗中傷はNGです🙅

みんなで楽しく雑談しましょう🐤✨



※スレがいっぱいになったら、最後にレスした人がスレを作ってください。


トップ画面の掲示板の【もっと見る】をタップ

【新規スレッド作成】をタップ

掲示板の選択【雑談】
タイトルとコメントはコピーして貼り付ける

確認する

スレの作り方がわからない場合は斗夢にメッセージしてください😊


71 最初に混ぜて炊き込む必要があるタイプではなく白ご飯に後から混ぜるタイプであれば、ごく少量で混ぜてみて、試食してみたら良いと思います!
72 さちこさん
ありがとうございます。
食べてみてヤバそうならまた色々考えてみます。
73 ヒイラギさん

私も色々と
調べてみました

Cookpadに
色々とレシピが
載ってるみたいですよ

私の義父母も、
たまに勘違いをして
良く見ずに買ってきます(^_^;)

その度にCookpadで
調べたりしてますね。

生姜ご飯の素…
初めて聞きましたΣ(*゚Д゚*)

身体が温まりそうですね☺️
74 クロエさん
クックパッドさんですね。
身体は確かに暖まりそうですが、生姜なら豚の生姜焼きですかね、やっぱり。
母は生姜湯やジンジャーエールが好きなんですが、私はあまり好きじゃなくて。
飲み物は苦手だけど食べ物なら別かな。
75 ヒイラギさん

確かに…私はジンジャーエールは好きですが生姜湯は苦手ですね(^_^;)
風邪の引き始めとかに…ハチミツ生姜湯にして我慢して飲む程度…
確か…生姜は熱を加えたら生姜、独特の味?はなくなりますよ。と栄養士さんから聞いたことがあります。
私も粉末の生姜を頂いて、どうしようかなぁ、と思ったけどスープや味噌汁、しょうが焼き等に少しずつ入れて…だいぶ減りましたよ(^_^;)💦
冷蔵庫の中には、しょうがチューブもあります…トホホ…。

失敗は成功の基なので…
さちこさんの言う通り少量で試食する方が良いかもですね(^_^)
76 さちこさん クロエさん
それで今日食べてみたのですが…
食べられないことは無いんですけど、すすんで食べたいとは思わない感じですかね。 
喉にくるなと思いました。
多分、身体には良いんでしょうけど。
良薬は口に苦しと言いますし。
77 「生姜ご飯の素」だということを一旦忘れて、「生姜調味料」だと思って、豚の生姜焼きをコレで作ってみる、というのはどうでしょうか?

焼く前の豚肉に絡めて、焼いてみるとかどうですかね?

美味しくなかったらすみません💦

私は、生姜大好き人間なので、どこかでその『生姜ご飯の素』を入手してみたくなりました。

めっちゃ気になる!
78 さちこさん
母曰く、それは出来ないものらしいです。
多分、地元ではよく聞く名前のブランドですが全国的にはマイナーなブランドみたいです。
工場が隣の市区町村だったので。
79 織羽さん……

夫婦円満本舗…ピックアップおめでとうございます🤗
80 野宮さん

夫婦円満本舗、ピックアップ
おめでとうございます🎉

新作にも総合でも野宮さんの作品が
ランクインしててすごいです✨

レスが上限に達しています。
TOPTOPへ