
紫響繚乱
第654章 若者
自分で仕事見つけて、自分でやっていく人は
やっぱ、その子と同じ歳でも仕事バリバリに出来るし
自分で何したらいいかっていうのが良く理解してる。
だから、仕事も早い。
で、まだ3カ月だったりする。
だからね、何でも、月日じゃないんだなって思う。
どれだけその職場に長くいるか、なんて全然関係ない。
無駄に何もせず、その職場にいたって1日は加算される。
長く居るから偉いんじゃなくて
長く居るから凄いんじゃなくて
仕事でどれだけ貢献してるか。
やっぱそこだと思う。
良くある、企業の年功序列とか
そう考えたら、クソだよね。
紫響は昔っからそういうのはクソだと思う思考だからかもしれないけど。
伸びる人
伸びない人
自分でやるべきことを探せるか
いつまでも人に頼らないと出来ない人間か
そこで大きな勝敗が分かれるな~
と、この若者2人を見ててしみじみ思ってしまった。
