まなかなかなかの…
第8章 2019年4月19日(金) 孤独感と寂しさと満たされなさと
孤独感と寂しさと満たされなさがあるとき
どうやってそれを伝えればいいのかな
どこまでだったら引かれないのかな
どうしたら許されるのかな
「仕方のない子だね」「わがままだね」「甘えん坊だね」で、認めてもらえる方法は?
「俺で良ければ」って受け入れてもらえる方法は?
どこまですれば“いけない子”“おかしな子”“面倒くさい子”になるんだろう
今まで、それ目的で知り合った人や初めて出会った人とは経験したことがある
でももうそういう関係は、わたしが媚びたりご機嫌取りをしたりしなくちゃいけない関係は、嫌になっちゃった
または、付き合いが長くて信頼していて何でも話せる人とも、そういう仲だったことがある
でもみんな、今はそれぞれの目標に向かって頑張っているから、邪魔したくない
となると頼れるヒトやモノやコトは限られてくる
今度は間違えた道にいかないように
でも病んでおかしくならないように、孤独感や寂しさや満たされなさに押し潰されないように
どうやってそれを伝えればいいのかな
どこまでだったら引かれないのかな
どうしたら許されるのかな
「仕方のない子だね」「わがままだね」「甘えん坊だね」で、認めてもらえる方法は?
「俺で良ければ」って受け入れてもらえる方法は?
どこまですれば“いけない子”“おかしな子”“面倒くさい子”になるんだろう
今まで、それ目的で知り合った人や初めて出会った人とは経験したことがある
でももうそういう関係は、わたしが媚びたりご機嫌取りをしたりしなくちゃいけない関係は、嫌になっちゃった
または、付き合いが長くて信頼していて何でも話せる人とも、そういう仲だったことがある
でもみんな、今はそれぞれの目標に向かって頑張っているから、邪魔したくない
となると頼れるヒトやモノやコトは限られてくる
今度は間違えた道にいかないように
でも病んでおかしくならないように、孤独感や寂しさや満たされなさに押し潰されないように
作品トップ
目次
作者トップ
レビューを見る
ファンになる
本棚へ入れる
拍手する
友達に教える