テキストサイズ

政治・国際情勢・世相放談 

第1章 世相放談 そもそも論 その1

私は、原動機付き自転車、つまり50ccバイクを愛用しています

自家用車は軽自動車ですw

ご多分に漏れず貧乏人であります

電動アシスト自転車で通勤している普通のおっさんです

最近、自転車に関する道路交通法が改正されました

自転車乗車中の傘差し、ヘッドホンの使用、スマホの使用等に反則金と教習が課される事に成りました

主な理由は、自転車の人身事故が年々増えて来たからだそうです

さて、日本国内には、自転車専用道路や自転車専用レーンが未だ未だ普及しておりません

なのに、法律の厳罰化が先に施行されました・・・

何か納得行きません・・・

自転車専用レーンや自転車専用道路をキチンと整備した上で、それでも法律やマナーを守らないなら、厳罰化もやむなしですが、ろくにインフラを整備しない段階で法律だけ厳罰化は何か納得出来ない気がします

例えば原付きバイク

昔はメーカー自主規制が無く、120キロ以上出る原付きバイクも普通に売ってました

所が、若いライダーが重大事故を起こす為、法規制では有りませんでしたが、メーカー側が自主規制し、60キロ以上出ない様にしました

何かおかしく有りませんか?
私は既に32年間も原付きバイクに乗ってますが、昔から疑問でした

現に120キロ以上出せるんだから、免許の取得年齢を18才に引き上げて、高速道路走行はともかく、一般道路の30キロ規制は廃止するべきじゃないかと?

実際に30キロで道路を原付きバイクで走るのは、中々恐ろしい体験が出来ますよ

かえって危ない事受け合いです

何十年も前に、自転車にエンジンを取り付けた事から、原動機付き自転車と言う呼び名になり、当時30キロしか出なかったから、そのまま何十年も30キロ規制・・・

当時は回りの自動車も遅かったし、第一バイパスも無ければ舗装道路でも有りませんからそれで良かったのですが、今やバイパスや舗装道路や加速の早い自動車に囲まれて危険極まります

こんな馬鹿な法律は野放しにしておいて、インフラも揃ってない自転車の厳罰化は、やはり納得出来ません

如何に政治家や官僚が実態を把握しないで、報告書のみ鵜呑みにしているかの所作な気がします

ストーリーメニュー

TOPTOPへ