テキストサイズ

最近思うこと

第171章 2016/11/06

娘の話ですが

最近、国語で漢字を習い始めたのね。

で、『学』という字が上手く書けなくて困ってます。

学の上の3つの点が、
カタカナのツになってしまい
先生に注意されてしまって(((^^;)

一文字かいては
「ママ、これどう?」
って聞いてくる。

はっきり言えば煩わしい。
書き取りノート全部書いてから聞いてくれよ~!
って思うけど
それだけ真剣なんだし、
頑張ってる気持ちを摘みたくないから
お付き合いしてます。

それに、前に聞いたけど
子供って言葉の意味を理解するのに
先に聞いた言葉が重要なんだって。

「この字は上手に書けてる。
さっきより丁寧に書けててとってもいいけど
この字はもっと上手に書けると思うから
もう少し頑張ってみようか」

そう導いてあげた方が

「この字、下手だから書き直そう」

って言うよりずっと
本人のやる気が湧くとの話です。

子供の性格にもよるだろうけど(((^^;)
うちの娘はまったく
『誉めないと伸びないタイプ』なので
この方法がけっこう効いてます♡

ストーリーメニュー

TOPTOPへ